※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

36週2日の妊婦です。お腹の張りが強く、前駆陣痛か心配です。皆さんの経験を教えてください。

36週2日です。

もともとお腹が張りがちで、妊婦健診以外にも病院に通って診てもらったり、1〜2日入院したりがありました。

この度、36週に入ったので、NSTでは数分間隔?で張ってるけどもう産まれても良い時期だし、赤ちゃんも大きめなので大丈夫そうだねという話になりました。

ただ、ここのところ張りが強めで、今日少し測ってみたら3分間隔でお腹が張ってて、これ前駆陣痛なのかな?大丈夫なのかな?と気になり…ここ1週間くらは、急に快便だったり、股関節やお尻がツーンと痛んだりもたまーにあります。

元から張りがあっても痛みは感じないタイプなので、実は陣痛だったら…なとと考えてしまいます。

みなさん前駆陣痛はどんな感じでしたか?

コメント

ぴーち

私も30週超えたあたりからよく張るようになりながらも痛みはなかったんですが34週ごろからそれに痛みがつくようになりました。
間隔としては短い時だと3分間隔の時もありました💦
ほんと前駆なのか陣痛なのか紛らわしいですよね🥲
結果論でしかないですが前駆の時だと張ってても寝れたり何かをしてたら知らぬ間に治ってたり痛みがあってもだんだん強くなっていくみたいな感じはなく、本陣痛だと痛みがどんどん強くなっていくので寝れないみたいな感じでした!
間隔はあまり当てにならずでした😅

  • N

    N

    私も同じような感じなのですごく参考になります!😳
    やっぱり当てにするとしたら痛みの強さですかね🤔
    張り自体はずっとあるので、いつ痛みが出てきて本陣痛につながるのかとびくびくします(笑)

    • 6時間前
晴日ママ

今日で36w3日です🥺
私も良く張ります
木曜日の検診でモニターしたら4分間隔で張ってました🤣
そして
陣痛張りだけで痛みないタイプで上の子達生まれちゃってます🫣