※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1月17日に処方されたアルピニー座薬100mgは1年間冷蔵庫に保管できます。発熱時に使用しても問題ありません。

下の子にアルピニー座薬100mgを今年の1月17日に処方されて冷蔵庫に入れていました。

今日下の子が発熱しているんですが使用しても大丈夫でょうか?


処方された際冷蔵庫に入れておけば1年は大丈夫、と言われた記憶があるんですが曖昧で💦
わかる方いたら教えて下さい!

コメント

おひさま

我が家にあるアンビバ座薬は2022年まで使用可能と書いてあります!
種類が違うからどうかわからないですが今までもらった座薬は大抵1年以上大丈夫でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私もアンビバは1年は大丈夫!と聞いていて、アルピニーも1年と言われたような、、曖昧だったのでこちらで相談させて頂きました^ ^
    明日日曜日なので、、熱が高くてきつそうにしていたら最終手段として使ってみようと思います💦

    • 5月11日
あや

薬局に勤めています。使えますが、体重によって使用量が変わるので3分の1とか3分の2とか。
処方された病院か薬局に電話して、お子さんの体重を伝えて量の確認をしたら良いかと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    処方された際は4分の3と記載されていました💦
    分量も変わりますよね😭💦
    今日きつそうで眠れないなら使ってみようかとおもっていましたが、、分量が難しいですね😭😭

    • 5月11日