
8ヶ月の女の子が食べ物を口に入れた後、手で出してしまう悩みです。離乳食の食べ方についてアドバイスをお願いします。
8ヶ月になる女の子なのですが口に入れた食べ物を自分の手で出してしまいます。離乳食の食べ方について教えて下さい😣
今二回食で、初期から沢山食べる子で今も食欲は変わらないのですが最近口に入れたら自分で手で出してしまうようになりました。
自分で出して食べようとしてるのですがほとんど落ちてしまって量をそんなに食べていない気がします。
手がベタベタになるのは気にしていないのですが、手で出してしまうのが気になっているのですが同じような方いらっしゃいますか?
何か改善点などありましたら教えて頂きたいです🙌🏻
- あい(6歳)
コメント

にゃ
すこし食べ物を潰してみてはどうでしょうか?
もう少しで8ヶ月になる娘がいますが、5ヶ月からあげていて同じくよく食べるのですが最近ペッペッと大きめの粒は口から出すようになってきました😂出してしまう粒よりも小さいものは普通に食べるのでもしかしたらもう少し潰すとたべてくれるかもですね💡

ママリ
つかみ食べできるものを握らしたりスプーンや代わりになるのをもたしてみたりはどうですか?
すでにやっていたらすみません😅
-
あい
つかみ食べ喉に詰まりそうでまd怖くてやってないのでやってみます!
- 5月11日
あい
コメントありがとうございます!
口から出すと言うより、モグモグしてる途中で手を入れて食べ物まで一緒に出ちゃうって感じです😭最近はすり潰した物も手を入れて出してコネコネしたりしています😓