
2ヶ月の赤ちゃんがいます。完ミで、夜から朝まで寝ている間はミルクをあげず、4時間おきに授乳しています。沐浴後は時間じゃなければ何も飲ませず、泣き始めたらあげています。同じ月齢の完ミのお子さんを持つ方、どうしていますか?
今2ヶ月とちょっとの赤ちゃんがいます!👶🎀
完ミで、夜寝てから朝まではずっと寝てくれるのでその間は、ミルクあげていません、その時間以外は、4時間おきで、あげています。産まれて入院中、沐浴の指導を受けた時に、看護師さんに沐浴後は、特に時間じゃなければ何も飲ませてくていいからねって言われたので、時間じゃなければ、お風呂上がった後も何も飲ませていなくて、時間になって泣き始めたらあげています。同じ月齢のお子さんをお持ちの方で、完ミの方はどうされていますか??
- naki(6歳)
コメント

いちごっこ
夏場はお水をあげたりしてました。
お風呂から出て、少ししたらミルクになるように時間を調整したりもしてましたが、空腹でのお風呂も良くないようなので、悩んじゃいますよね。

mon
私はお風呂上がりは喉乾いたりするから、ミルクの時間に合わせて入れてお風呂上がりには200飲むようにしてます😆
夜は21:00~6:00までぐっすりなのであげてません!
そろそろ夏が近づいてミルクだけでは水分補給3時間ごとしかできないし不安なので白湯の練習を最近始めました!
ミルクの前やすぐ後に飲むとお腹の中で薄まると聞いたので間くらいで時々あげてます☺️
-
naki
時間あわせたいのですが、夕方料理を支度する前に飲ませて、ご機嫌なうちに色々したくして、旦那さん帰ってきて、お風呂入れてもらうので、ちょうど2時間後、、とかで、、😭
白湯のませたいのですが、2ヶ月で飲ませてもいいのかどうか、、不安で😭
薄まってしまうのですね!!!いい事知りました!!ありがとうございます💓- 5月11日
-
mon
そうなんですね😥なかなかタイミング取るの難しいですもんね😔
それなら仕方ないかもしれないですね😫
いま2ヶ月入ってすぐくらいですか?私は確か半ば過ぎぐらいからあげてました!- 5月11日
-
naki
2ヶ月と数日です( ´•д•` )💦
おとなでもお風呂あがり喉渇くのに、なんだか可哀想だな、、とおもってしまって( ´`)- 5月11日

Himetan❤️
お風呂上がりにミルクになる様に授乳の時間に合わせてました☺️
娘は4月産まれだったので2ヶ月位には暑かった事もありなるべく3時間間隔でミルクをあげて、間が空いたりお出かけ(散歩)のあとなどはお白湯や赤ちゃん用の麦茶を薄めて10ml程飲ませたりしてましたよ😊

退会ユーザー
産後の入院中、助産師さんから新生児でも少しなら白湯飲ませても大丈夫って言われましたよ🌟
結局新生児期にはあげませんでしたが、2ヶ月頃からお風呂あがりとミルクのタイミングが合わない時は10とか20だけ白湯をあげています✨
naki
2ヶ月の時からお水あげてましたか!?
どれくらいあげていましたか!?( ´. .̫ . `)
いちごっこ
2ヶ月ではなく4ヶ月でした。
あまりあげすぎてミルクを飲まなくなるといけないので、10㏄くらいだったと思います。
でも、今の時期ならあげなくても大丈夫だと思いますよー❗
naki
ありがとうございます💓
やはりもう少したってから、白湯とかお水あげるべきですよね( ´`)
アドバイスありがとうございました( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )