
コメント

絆
なんの為の里帰りだよってなりますね、、笑

さちえ☆
何もしないんじゃなくて、できないんだーって言ってやりたいですね。
-
ユウナ
祖母がほんとに嫌いです、(笑)
- 5月11日

Saa
それじゃぁ里帰りの意味ないですよね😒
-
ユウナ
1日も早く帰りたいです😩
- 5月11日

sasa
ゆっくりする為の里帰りですよね…?
家事をやらなければいけないのなら私なら自分の家に帰ります😅🖐
-
ユウナ
ですよね、ほんとストレス溜まります
- 5月11日

華
そんな祖母さんならお母さん苦労されたでしょうね😥
里帰りの意味がないような、、、
-
ユウナ
たまに愚痴聞かされます(笑)
里帰りなのにストレス溜まり放題です😩- 5月11日

はるいろ
ストレス溜まりますね。
1人で見てるのにできるわけないやろー!
里帰り早めに切り上げて帰った方が気楽にできるかも💦💦
-
ユウナ
後からやろうと思ってるのにそんなこと言われるとやりたくもないしって感じです。
私に直接言えば言いものの、ボソッと言ったり私のお母さんに陰口したり…(こっちは聞こえてるから気分悪いし)
5月までは実家なのでほんと辛いです- 5月11日

かな
昔の人って、なんでも自分と比べたがるんですよね。
私、実家に遊びに行った時、近所のおばあちゃんに、私の時は実家に帰るなんてできなかった、どーのこーの言われました。
今と昔じゃ違うんだよ!!て感じですよね(´°ω°`)
それに、なにもしてないわけじゃなくて、まとめてやっているなんて偉いですよ!!
私、一人目産んでからは1ヶ月、ほんっとなにもせず母頼みでした😂‼︎
いつまで里帰り予定ですか😭?
気にせず、うまく聞き流してストレス溜めないようにしてくださいね(´;ω;`)
-
ユウナ
ほんとそれです。
やることも、いちいち否定してきますよ😂
赤ちゃんが泣くとすぐ具合悪いんじゃないの?ミルク足りないんじゃないの?と…
あーかわいそーかわいそーって子育てのやり方否定するかのような言い方ですしね😩- 5月11日

ボニト
わかりすぎてコメントしちゃいました!
私も里帰り中で、上の子が今イヤイヤ期なんですが、祖父が上の子に対してやかましい!って言ってきてカチンときました😑😑😑
普段祖父が寝る時見送りしたり、祖父を構ってるのは上の子だけなのになんだその態度ってなりました。
ストレスすぎて本当に早く帰りたいです。
母も時々文句言ってて、ほんと年寄りは子供より子供です😡💫
ユウナ
赤ちゃんグズグズしてて泣いてるし抱っこしながら夕飯食べてて今の状況見てるし大変なの分かってると思うのに私具合悪いからあとよろしくって言われて部屋に行かれます。
私に直接言えばいいのにお母さんにぐちぐち言ってます。聞こえてますけどって感じでほんと感じ悪いです😂