![ちぃぃやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32w2dの初マタです。足のむくみがひどく、胸の張りがない不安。血圧133/80、尿蛋白±。皆さんはどうですか?
こんばんは、、。
32w2dになる初マタです☆
みなさん この頃の自分の体にどんな変化がでますか、、?
最近 足のむくみがひどすぎて、ぞうさんの足みたいです⸜( ⌓̈ )⸝
あと、胸が張ってる人もいてるみたいですが
全く張りません(´;ω;`)母乳でるんですかね、、。
あと 血圧が133/80で尿蛋白が±になってて妊娠中毒症が
不安です。みなさんはどんな感じですか?教えてください(´·_·`)
- ちぃぃやん(7歳, 8歳)
コメント
![MhRtYn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MhRtYn
私も胸張ってるとかわかんなかったです!
でも産んでからすぐパンパンに痛くなったんで、大丈夫ですよ(^○^)
その頃はだんだん下がってくるのでいろんなところが痛くなりました(>_<)
![rye](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rye
浮腫みがあれば自宅安静して下さいね。
次男を妊娠中、血圧、尿タンパクは正常だったんですが、浮腫みがあり自宅安静でした。鼻風邪からマイコプラズマ肺炎を患ってからずっと浮腫みがありました。ずっと息苦しいのが抜けずおかしいといっても中毒症だからと一点張りでしたが産後の検査で肺に水か溜まってました。異変があればしつこく言ってる方がいいですよ。
胸の張りはそれぞれです。
母乳は、出産後胎盤が出たら出るものです。ただ、開通する時が痛いですが、出るようになれば全く痛みは減りますよ。
足の浮腫みは着圧ソックスやクッションなどで高さつけてみて下さい。浮腫みだけで体重は増えます。安静にしてれば体重は減ります。いつ入院になってもおかしくないので限度額認定証を旦那さんに伝えて発行手続きして貰ってる方がいいですよ。発行に7〜10日程かかりますので。
もう少しですのでお大事にして下さいね。
-
ちぃぃやん
むくみ でも 体重増えるんですか(ŐдŐ๑)??
座り仕事なので かなり 夜はむくみがすごいです。
寝るとき だいぶ 足を上げて寝て
朝起きると戻ってます、、
限度額認定って何ですか?- 3月8日
-
rye
入院費が8万超えた時に高額医療に値するので旦那さんの扶養であれば限度額認定証を発行して貰ってると出費を押さえる事できますし、万が一、緊急帝王切開になっても病院によっては押さえる事できます。
浮腫みで体重増えますし、休みはなるべく安静にしてれば大丈夫です。- 3月8日
![t♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t♡
私も32w2dです!同じなのでついついコメントしたくなりました✨
私も胸は張ってません!むしろなんか元に戻ってる?というような感じです!
血圧が高いのは不安ですね。。食事はこれまで通り+甘いものですが、今の所正常値です!
ただ妊娠性の皮膚掻痒にほんと悩まされてます(;_;)眠れないし痒すぎるし泣く日々です(;_;)
それで薬飲んだりステロイド塗ったり、
お腹が張るので張り止めも処方され
薬漬けだなーと悩んでるところです、、
お互い頑張りましょうねo(^▽^)o✨
-
ちぃぃやん
わぁ一緒ですね❤
初期の頃は 張ってる感じすごかったんですが今は全然です(笑)
えー!そんな症状もあるんですね(´;ω;`)
お腹も最近 頻繁に張ってくるように
なりました、、
あとすこしで あえるので赤ちゃんのためにも
頑張りましょう❤- 3月8日
![わんきちねこきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんきちねこきち
こんばんは。
同じく、足のむくみがひどいです!
塩分も気をつけてますが。。歩くようにしていますがむくみます。
痛みは出ていませんか?
むくみ過ぎると痛くなりますよね(*_*)
おすすめは医療用着圧ストッキングです。
着圧ソックスより高いですが、効果はあります。(履いているとだいぶ楽)
胸は大きくなりましたが、全く張ってません!妊娠超初期は張っていたような記憶があります。私も母乳でるのか、すごく不安です!!
血圧は高くなっていませんが、体重が+10キロ・・・(*_*)食欲がとまりません。。
あとは頻尿が加速し、お腹も張りやすくなりました。夜中のトイレは2、3回。。
よく眠れないので、昼寝を毎日しています!
-
ちぃぃやん
座り仕事なぶん ほんとに夜はパンパンです´•ᴥ•`
痛みはないです!
正座するのはかなり違和感を感じます(´·_·`)
私は体重が+12㌔です、、食欲はとまりません。最近また 食生活をもう一度見直そうと
変えてるとこです! 一緒に頑張りましょうね❤- 3月8日
![Minnie☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Minnie☺︎
30wの頃少しヒールのある靴で結婚式に出席したら、足がめちゃめちゃ痛くなって凄く辛い時がありました😂
それから夜は、旦那に足をマッサージしてもらってます!
自分でやるより力もあるしとにかく気持ちいいです!
お話もできて楽しい時間を過ごせますよ💖
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周りに妊婦になるとスリーカップくらいあがるよー♡といわれ期待していましたが、、、笑
全く変わらず、ブラもいつものままです( ^ω^ )笑
ちょこっとだけ期待してただけですが♡
美容室で働いていますが、年配の方に、
「子供できると胸はるんだけど、なんにもないからわかんないねー!笑」と言われるくらいぺちゃんこです!笑
母乳でるとぃいです〜( ^ω^ )
ちぃぃやん
やっぱり産んでたから張るんですね(´·_·`)
そーなんです!
最近腰、恥骨、尾てい骨、股関節が
激痛です(笑)寝てても1時間おきに目が覚めます、、やっぱりみんな そうなんですね、、