※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
子育て・グッズ

新生児の寝かし付けに悩んでいます。ねんねトレーニングを考えていて、いつから始めたら良いか、期間はどれくらいか知りたいです。

娘が来週で生後1ヶ月になりますが、新生児の昼間の過ごし方が分かりません…
起きたらミルクかオムツ交換、寝てしまったら起きるまで寝かせっぱなし(3時間経ったらミルクで起こします)です。

そのせいか、20時に寝室のテレビや照明を消しても、夜寝るタイミングをなくして長時間ギャン泣きが続いてしまいます…

寝るまで抱っこしてあやしてますが、娘は横抱っこすると背中を仰け反り返って嫌がります。
縦抱っこだと比較的落ち着きますが、寝付くまでにはなかなか繋がりにくいです。

寝かし付け方法をママリで探してみたら、『ねんねトレーニング』というものを知りました。泣いたら泣かせっぱなし、夜寝かせるために昼間は寝させないというものでした。

今は実家に里帰り中で、娘が泣くと母親が飛んでやってくるので泣かせっぱなしができません…。1ヵ月検診が終わって自宅に戻れたらできそうです。

自宅に戻れば一日のほとんどがワンオペになるため、家事との両立も考えて『ねんねトレーニング』をしてみようか考えています。

ねんねトレーニングを始めた方は、お子様がいくつの頃に始めましたか?どれくらいの期間で寝る習慣が安定しましたか?
参考にしたいので、教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント

ミク

4ヶ月ですけどネントレしてないです!

新生児の頃はうちも昼夜逆転でしたよ!!

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    新生児のうちは、まだ安定しないのかもですね💦

    • 5月11日
んーしょ

新生児の魔の3週目からネントレ開始しました。
独学で色んなネントレを試し、途中で止めたこともあって中途半端になってしまい、なんだかんだと泣かせるネントレにして2ヶ月の終わり頃にセルフねんね出来るようになりました😅

今2人目が生後15日目ですが、生後1ヶ月になったら泣かせるネントレをする予定です😫

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    泣かせるネントレが効果的だったのですね💡
    私も、自宅に戻ったらやってみます!

    • 5月11日
ぱんまん

うちは7ヶ月頃からねんトレ始めました!ただトントンで寝てはくれますがいまだに朝方1度起きます😂

ちなみに2ヶ月くらいから4ヶ月くらいまでは夜風呂上がりのミルク飲んだらそのまま朝まで寝てくれていました!あの頃が恋しいです🥺笑

  • かつらぎ

    かつらぎ


    お風呂の時間も、寝るタイミングに合わせた方がいいのでしょうか?
    実家にいる今は、両親が飲食店を営んでる関係で中休みの夕方にしかお風呂入れられず…

    自宅に戻ったら、夜お風呂にしてみます💡

    • 5月11日
アキ

もしかしたら足りなくて泣いてるのかもしれないですよ?
なので、少しづつ量を増やしてみてはいかがですか?

  • かつらぎ

    かつらぎ


    今、ミルクを100ミリ飲ませていますが、もう少し足しても大丈夫でしょうか💦

    時々、ミルク飲んだばかりなのに指しゃぶりして欲しがるような仕草をするので、足そうか迷ってまして…

    • 5月11日
  • アキ

    アキ

    欲しがるようだったら、飲ませても大丈夫です!
    満足すると大人しくなるし、勝手に寝てくれる時もありますよ!

    • 5月11日
deleted user

生後1ヶ月頃なんて好きなだけ寝かせて、夜も眠くなったら寝る生活でいいと思いますよ😊
まだまだ、無理に夜だからと寝かしつける必要はありません!
赤ちゃんが昼夜の区別がつくようになるのは、3、4ヶ月頃ですよ💡
赤ちゃんの寝起きするタイミングに合わせて行動した方が、心身共に楽だと思います。
ネントレするにしても、昼間の覚醒時間が長くなってからでないと意味がないと思いますし、泣かせっぱなしにするにしても、ご自宅がアパートやマンションなら昼間でも苦情が来てしまうかもしれません💦
あと、赤ちゃんって午前中は比較的機嫌が良くて夕方〜夜にかけて不機嫌になる子が多い気がします!

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    まだネントレするには早過ぎですかね💦
    確かに、昼間は割とご機嫌な顔をしていています💡
    夕方からグズりが多くなり、ミルク飲んでも抱っこしてもダメってパターンです。

    娘が昼夜の感覚がつくまでは、娘のタイミングに合わせていこうと思います💦

    • 5月11日