
息子との問題:朝からテレビやゲームに没頭し、宿題もせず不機嫌。怒鳴りつけてしまい、袋のおやつで叩いてしまった。ストレスが溜まっています。
息子を怒鳴ってしまいました。朝遊びから帰ってきてテレビ1時間見てます。動画も見たいなーとも言ってきます。その前にテレビ(ゲームも含みます)もう3時間は見てます。ダラダラしておやつを頂戴。私が渡すとそれ嫌!と言いました。宿題もしない、家にいても暇とずっと言っている不機嫌な息子にキレてしまいました。煎餅の袋のおやつで頭を叩いてしまいました。息子もキレました。キレて妹を攻撃しました。もう土日はストレスが溜まって怒鳴っての繰り返しです。。。助けて下さい。。。(;_:)
- パンナ

mam
うちの子もそんな感じです(^ω^;)
テレビやゲームばかりで宿題もせず
はぁ、暇やな~遊びにでも行こうかな~と
ほざきます(💢^ ω ^)
お菓子に文句言うたらじゃあ食うなと絶対あげません(*´罒`*)
ウチは弟がまだ小さいので物に八つ当たりですが
八つ当たりされたら胸倉掴んで外に引き摺り出します(^ω^;)
体が大きいので抱き上げて放り出すことが出来ないので(。_。`笑
毎週週末は早く月曜日来ないかな...と
思いながら過ごしてます(^ω^;)

m.
お疲れ様です😌
息子さん小学生ですかね?
うちも小学生の娘が居ますが、今日も朝からテレビを見てると思ったら、友達が来て遊びに出掛けて行きました😅
友達が来ない日は「ひまー」と言いながら、ゲームしたり、YouTube観たり、テレビ観たり、お菓子食べたりしてます😓
反抗期かな?と思いますし、反抗期は悪いことではないのは分かってるけど、親だって人間なのでしょっちゅう喧嘩してます😅
女の子だからなのか口が達者で生意気すぎて、血管切れそうな位イライラすることもよくあります😭
宿題に関しては「やりたくなーい!」って言う日は「やらなくていいよ😊先生に、やりたくないからやりませんでした!って言いなよ😊」と言うと、それは嫌みたいで文句言いつつやります😂
だったら、最初から文句言うな!!って思いますけどね(笑)
本当に休みは疲れます😓

はじめてのママリ🔰
小学生かな?子供がいるとストレスは小学生の親アルアルですよね😅今年のGWなんて長すぎて本当に最低なGWでした。笑
何年生かはわかりませんが、私はいつも何時から宿題を始めるかを本人に決めさせてます。その時間になるのは何故かも確認して。(このTV番組が終わるのが○時だから…とか)
そしてその時間になったら「時間だよー!」と声を掛ける。それでもダラダラしてたり不機嫌だったりしてたら叱ります。
息子さん、キレられた意味が解らず逆ギレしてるようにも感じますよね。ま、反抗期だと自分か悪くて叱られてるのに平気で逆ギレしますが…😅
大きくなってもまだまだ子供なので、切り替えタイミングを手助けするつもりで、自分で時間を決めさせるのも手ですよ!
あと、ゲームのルールも作った方がいいですね。

退会ユーザー
小学生ですかね??私もなんか、わがまま言って母にアイスの箱投げつけられた事あります(笑)今思うとこまっしゃくれたガキでした…。いつもお疲れさまです💦
コメント