
コメント

ゴルゴンゾーラ
昔パソコン持ち歩いて外回りしてました!
その時はカバンに全ての荷物を入れると肩が壊れそうになるほど重たかったので(笑)、ヨドバシで購入したパソコンケースに入れてました。
コードやマウス、充電器、薄い書類くらいなら一緒に入れられます。
物によってはショルダー紐がついているので持ち歩きはラクでした!

うみ
私もかれこれ数年未だに悩んでます!
今はロンシャンのプリアージュにしてますが、ランバンのリュックやパソコンだけパソコンバッグに入れたり…
うちの社給PCもラップトップとかにしてくれればいいのに、しっかりA4のノートだし笑
リュックもいいけど、荷物いっぱいだから大きいのにしなきゃだし、定期とか取り出すの面倒くさいし、やっぱり客先とかだとリュックどうなの?と思いつつ、でも保育園の送り迎えがあるから便利なんですよねฅ(๑•́́ ﻌ •̀๑)
無印の肩が痛くならないパソコンリュックがあるみたいなのですが、それがいいとか聞いたことがあります。
あとはA4の入る大きめのショルダーとかもいいかもですね!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ロンシャンよく聞きます!
使い勝手よさそうですよね😍
私もリュックにしたいですが職場だと浮きそうでやはり躊躇してしまいます💦
無印は初めて聞いたので今度チェックしてみます✨✨
たくさんのアドバイスありがとうございます😊🌟- 5月13日

ちー
これではないのですが、これと同じ仕組みのバッグを使っています。
紐の付け替えなしでショルダーとリュックが使え、紐も太く(細いと肩が痛くなる)、ナイロンで軽いので気に入ってます。
最寄り駅から会社まで徒歩15分なので、絶対背負いたくて、でも電車や客先ではショルダーがいいので便利です☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
こういう2パターンのバッグもあるんですね!✨✨
ひもの付け替えしなくていいのはありがたい✨
楽天とかでチェックしてみます😍- 5月13日
ママリ
コメントありがとうございます!
わかりますー肩バキバキになりますよね😭💦
パソコン単体も考えたのですがかなりうっかり屋なので電車とか置き忘れてしまいそうな気がして...
でもショルダータイプならかなり負担減りますね!
少し検討してみます🤔