
11月生まれのお子さん、身長64センチ、7キロの女の子について。夏服は70センチがピッタリだが、80センチは大きすぎる。ロンパースからセパレートの服に変えるべきか悩んでいます。
11月生まれのお子さんがいる方、洋服は何サイズを着せてますか?夏服は何サイズを買いましたか?
うちは身長64センチ、7キロの女の子なんですが、長袖の服しか持ってません。70センチがピッタリです。最近暑いので、半袖を着せたいのですが80だと明らかに大きくてだぼっとしてて可愛くないです…。70だと夏本番の頃にはもう着れなくなっちゃうのかな…もったいないですかね?!
あと、今まではロンパースだったのですが、最近寝返りをマスターしてオムツ替えのときも寝返りするので、ボタンがとめにくいです。これから、買うならセパレートの服にしますか?
- ママリ

ぴょん
10月半ば生まれですが80着せてますよー!70の服はほとんど持ってないです。セパレート買ってます😊

はじめてのママリ🔰
68.5センチで7キロですが80や85、服によっては90着せてます!
夏服は一年に一回しか着ないので80でいいかもしれませんね!
ノースリーブのお洒落着の下に長袖肌着とか着せてます♪
暑くなれば半袖肌着やノースリーブ肌着にチェンジすればいいので重宝してます!
これで春秋も活躍できます😆(笑)
-
ママリ
長袖の肌着は見えてもいいようなお洒落なものなんですね!うちはthe肌着って感じのしか持ってないので、肌着の上に半袖を重ねるイメージがわかないのですが、もしよかったら、肌着と重ね着してるお写真とかあれば見せていただきたいです!
- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
袖しか見えないので西松屋の無地のセット買いました😆
長袖肌着安くなってて400円しなかったのでまたまたラッキーでした(笑)
こんな感じです!
上のノースリーブワンピ?はH&Mで3枚セットで1500円でした!- 5月11日
-
ママリ
わぁー可愛い(*´▽`*)お買い物上手ですね!!
- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
下にも書いてしまいました💦
大きくなったらチュニックとしても着られるかなと思って😅
綿100で毛玉もできないしオススメです😆- 5月11日

はじめてのママリ🔰
あとこんな感じのセットアップの下に肌着とかもします😆
-
ママリ
ありがとうございます!!西松屋近所なのでこれから行ってきます(o^∀^o)
- 5月11日
コメント