
同期の奥さんが里帰り中で、同期が育児を手伝えず戸惑っている。里帰り期間が長いのは普通なのか、同情すべきかどうか意見を聞きたい。
里帰り期間が5ヶ月ちょっと…みなさんはどう思いますか??
同期(男)のことなのですが、奥さんが去年の12月から出産のため里帰りし、1月に出産しそこからまだ帰ってきてないみたいです💧(来週末に帰ってくるらしい)。奥さんの実家は九州で、同期は四国にいます。頻回に帰れる距離ではないし、実家にいた方が奥さんは楽だとは思います。同期も仕事があり、育児を100%手伝うことができる訳ではないので、早く帰ってこいとか強く言えないみたいです。
ですが、流石に帰りすぎじゃないか!?最近はこの期間の里帰りが普通なのか!?俺ちょっと可哀想じゃない??と同期に聞かれたので、皆さんの意見を聞かせてください🙄
- ママリ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は実家が長野で居住地が広島であまりにも遠すぎるので、上の子を産んだトキは生後6ヶ月まで実家にいましたよ😅
何せ、車で12時間もかかるので、首がすわるまでは車の長距離移動は大変ってコトと、ウチは旦那サンが朝早くから夜遅くまで仕事で広島に帰ってきても完全ワンオペになるのでって理由もありましたが🙄‼️
それぞれその家庭で事情もあると思いますが、私は長い事里帰り出産していたので、それもそれでアリなのかなと思ってしまいます😅

退会ユーザー
ちなみに6月から2人目の出産で里帰り出産する予定ですが、2人目は2ヶ月で広島に帰って来る予定です☺️💕

♡すんじょ♡
なかなか帰れない距離なら
仕方ないと思いますが、うーんです😂
育児を100%手伝える状態で里帰りから帰る人の方が少ないと思いますし😭
私の従姉妹は妊娠中から一歳すぎた今の今まで里帰りしてます( 笑 )
-
ママリ
確かにうーんですよね💧実際里帰りせずに1人で頑張っている人もいますしね😅
コメントありがとうございます。- 5月11日

マヨネーズ
私は今回出産前の里帰りが半年に及び、そこから産後2ヶ月お世話になって帰る予定です💦💦
すごく長すぎですが、子供3人なので、やはりワンオペ育児は大変だったと思います😖
うちも主人は寂しい思いをしていますが、自分が手伝えない事も分かっているので、夫婦納得しての里帰りです!
ご夫婦が納得出来ていれば何も問題ないと思いますが、不満があるなら直接言って話し合った方が良いですよね💦
来週帰ってくるなら、旦那さんが今さらグダグダ言うこともないと思いますが😅
-
ママリ
子ども3人は大変ですね😅同期は初めての子なのですが…💧
同期も不満というか愚痴がたまってるみたいですねー😅
コメントありがとうございます。- 5月11日

退会ユーザー
旦那さんが納得してないなら無しですね💦
日々変わる我が子の成長を見たいでしょうし…
昼は1人で全部するのも当たり前ですよね。
旦那さんもお昼休んでる訳じゃないし😅
わたし自身里帰りもしてないし、手伝いにも来てもらってないので、5ヶ月も里帰りするの?!ってびっくりはします😳💦
-
ママリ
里帰りされてない人からしたら、ビックリされますよね😅
同期も子ども成長を身近に感じれずちょっと不憫にも思います💧
コメントありがとうございます。- 5月11日

km
さすがに長過ぎるような😧
実家での生活に慣れすぎてしまうと家に帰ったときの赤ちゃんが大変なのかなぁって思っちゃいますね。
この先ずっと実家でお世話になるんですかね😓
-
ママリ
確かに帰ってきてからの不安はありますね😅本当は年度末の予定だったのですが、GW明けに徐々に延期になったみたいです🤭
コメントありがとうございます。- 5月11日

さくらもち
それぞれの家庭のことなのでなんとも言えないです😅
長すぎって納得いかないなら早く帰ってきてって話し合っとけば良いのにって思います😂
その同期も日頃から家事とかきちんと手伝ってなくて奥さんが帰るのためらってたとかないですかね?
とにかく一般的には里帰りが長いかもしれないですが、今さら愚痴を言って俺かわいそうと思っている女々しい男子の味方はできないです😓
しかも来週末に帰ってくるのに!!
産後の大変な育児、奥さんはよく頑張ってたと思いますよ😭
私なら、文句言うなら旦那と一緒に育てたい!一日も早く帰りたい!!って思ってもらえるような旦那になったらって言います!
-
ママリ
同期の家の事詳しく知りませんが、もしかしたら家事とか何もしなくて、産後すぐ家に帰ったら大変な事になるっていう奥さんの考えもあったのかもですね( ˊᵕˋ ;)💦
コメントありがとうございます。- 5月11日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
うわあ、それはナシですね。
5ヶ月も里帰りとかなったらさっさと旦那のとこに戻りなさいって私が親なら絶対に言いますね。
すぐ帰れない距離でも長すぎです。
甘え過ぎ(´-﹏-`;)
-
ママリ
本当は年度末に帰る予定がGW明けに延期になったぐらいなので…😅同期の奥さんの親は娘と孫に長く家に居て欲しかったのかもですね( ˊᵕˋ ;)💦
コメントありがとうございます。- 5月11日
ママリ
コメントありがとうございます。
家庭の事情によってはアリなんですかねー😆✨
退会ユーザー
色んな意見があると思いますが、私は実家に長くいたからって広島に里帰りから帰って来て大変だったー、とか辛かったはなかったです。
帰って来たらそこでの生活に案外じき慣れるもんですよ🙆♀️
来週末帰ってくるなら来週から旦那サンも子供サンと一緒に過ごせるわけだし、もう今の時点で色々言わなくてもイイのかなぁ…と感じてしまいました😭
ママリ
人間何かとうまく適合してきますもんね😆
同期もようやく帰ってくるって感じで愚痴がポロっと出てしまったんですかね😅