※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日出産し、入院中でお金の請求が心配。促進剤使用や長時間入院で入院費用が気になる。平日日中の出産費用は52万円だが、この状況でいくらかかるでしょうか?

丸3日以上かけて昨日出産し、入院中ですがお金の請求が怖すぎます笑

微弱陣痛からの回旋異常発覚で、陣痛室に2日間、分娩室も日付を跨いで14時間程使い平日日中に吸引で出産しました😣
さらにここからこの1週間分の入院費が乗ると思うと恐怖です😱

病院の資料によると通常平日日中の出産は52万程度らしいのですが、促進剤3本使ってこれだけ出産前入院していたらどれくらいかかるものなんでしょうか?

コメント

Hanna19

吸引分娩は保険がおりると思います。保険の内容によりますが✨
1日入院がその病院はいくらとホームページとかに書いてませんか?
ご主人さま、もしくはMuyさんの会社で、出産一時金42万ほど出ると思います。保険が出るなら一時金を足したら結構まかなえそうですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険は健康保険ですかね?任意の生命保険でしょうか😂?
    一時金は出ると思います🙌💓

    • 5月12日
みー16

私も出産にかかった時間が長く、LDRの部屋を何日間か使い最終的には吸引でした!
高い請求を想定してましたが手出し3万くらいでしたよ😀しかも、上の方も言っていますが保険が降りたので結果的にはプラスでした💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生命保険っぽいですね😄
    第一生命の書類を確認したんですけど帝王切開と鉗子分娩しか乗ってなかったので、退院したら問い合わせてみます😊

    • 5月12日