
コメント

まー
うちの子は2週間ほどで泣かなくなりましたね〜!GW明けも泣かずに登園して拍子抜けでした😅
たまに朝泣くことはありますけど、私が部屋から出たら諦めるのかすぐ泣き止んでます💦

退会ユーザー
基本旦那が送っていきますが、泣かないって言っていました!
私が送っていくときは離れると泣きます😥
行っちゃったら楽しんでるみたいです😂💦
-
ぶりぶり
やっぱりママだったら離れたくないってなっちゃうんですかね🌼☺️
- 5月10日

\(^^)/
11ヶ月で4月から保育園に預け
ました!フルタイムで働いてます!
最初は泣いていましたが
今では離れる時も泣かず1人で遊んでます🤣GW挟んで不安でしたが
全然泣かず、遊んでます🤣
-
ぶりぶり
羨ましい‼️1歳ちょうどなのに楽しめててすごいです🥰🌼
- 5月10日

ちかぼ
4月から保育園入って私はシングルのためフルで働いてます🙋♀️
9-18時です。
保育園は8時40分くらいに行ってますが、たまーにお昼ご飯前だったり、お昼寝前に泣くことはあると聞いてます
慣らし保育も1番遅くて困ってましたが今はすんなり教室入ってくれて楽しそうです👍
-
ぶりぶり
うちも慣らし保育に一番時間がかかって不安でした💦まだちょくちょくなきますよね💦😩お迎えって最後の方ですか??
- 5月10日
-
ちかぼ
迎えに行くとアーンって甘え泣きしてます😂
ほぼクラスの中では最後から2番目ぐらいですが、時間が遅くなると大きい子達とまとめられていくので迎えに行くと上の子達はちらほらいます😳- 5月11日

退会ユーザー
私の子も4月から預けています。
二週間位で泣き止み慣れたのですがGWでリセットしちゃいました😅
朝預かるときに泣いて、夕方も寂しくて泣いています。
一番ぐずりがひどいのは金曜日です。
-
ぶりぶり
それわかります💦金曜は本当に泣いてて😩やっぱり疲れているんですかね💦他のママさんがお迎えに来るのをみると泣くみたいです。うちはお迎えが最後なので😩
- 5月10日
-
退会ユーザー
前みんなより早かったとき他の子が私たち見て泣いていたのを思い出します。
金曜日は最終なので子供なりに頑張っているから余計に泣けてしまうんだと言われました😅
本当は土曜日も預けようかと思ってた(サービス業なので本来は月曜日~土曜日まで就業)んですが、負担になっているのでお金が少なくなるけど休んでいます(--;)
お互い頑張りましょう🎵- 5月10日
-
ぶりぶり
なるほどぉ。そうなんですね!!
それはたくママさんもいろんな葛藤がありますね😩💦
頑張りましょうね☺️‼️
コメントありがとうございました🌼- 5月10日
ぶりぶり
そのまま泣かずに1日って感じですか???