![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で、子宮筋腫が3つあり、入院中。退院したいが痛みと張りがあるため無理。赤ちゃん逆子で帝王切開の可能性。破水や早産のリスクがあり、不安で困っています。
妊娠7ヶ月です。慰めてください。
もともと子宮筋腫があるのは知っていました。3つです。
変性痛が起きるかもしれないねと言われており、今回2回目の入院です。
痛みが治まってきたので、退院したい旨を伝えると、
「子宮筋腫が3つもある。まだ痛むでしょ。痛むようじゃ退院はさせられない。それに張りがある。点滴しててこの張りじゃ、退院なんか無理だよ。」
がっかりはしたものの、仕方ないと思っていたところでした。
「それからね、赤ちゃん逆子だよ。子宮筋腫が邪魔で戻らないよ。そしたら、帝王切開だけど、子宮筋腫の位置が下の方にあるから、お腹の上の方を切って、頭から出すことになるよ。」
衝撃ではありましたが、その可能性も聞いていたので、やっぱりか、と。
「このままじゃ、破水して早産になりかねない。
あなたのお腹の状態じゃ、何人もは産めないよ。今いる子をできるだけ長くお腹に入れて、ちゃんと、正産期に産もう。」
自分がそんな状態にあるとも知らず、辛くて、怖くて、赤ちゃんにも夫にも、家族にも申し訳なく、頭の中がぐちゃぐちゃです。わたしはどうすればいいですか。
- しおり(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ぶどうぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどうぱん
筋腫があると分かっていても、いざそれが原因で…となると頭も心もぐちゃぐちゃになっちゃいますよね。。
でも、先生の言う通り「生産期に産もう」これは赤ちゃんにとってもママにとっても、すごく大切なことです。
先生はマイナスポイントもしっかり説明しなきゃいけない
立場なので、伝え方や言われた言葉が気になってしまうかもしれませんが、赤ちゃんをお腹の中でしっかり育てることは先生も望んでいることですから、先生や看護師さん、助産師さんのアドバイスや、ご家族の協力を得て、ゆっくり気持ちと情報を整理していけば良いんです。
大丈夫ですよ、まだ早産になったわけではないです(^^)
そうならない努力と治療が出来るわけですから!
![ぶどうぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどうぱん
大丈夫です。
気持ちが落ち着けば、色々と整理できますよ。
一人で背負わず、検温に来てくれる看護師さんにチョロっと話を聞いてもらったりして良いと思いますよ(^^)
-
しおり
ありがとうございます。
忙しそうで声かけづらいですが、いっぱいいっぱいになる前に小出しにしていこうと思います。- 5月10日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
子宮筋腫、わたしも少なくとも3つ大きいのがあったまま出産しました。
変性痛辛いですよね😭
カロナールと当帰芍薬散、後期はウテメリンの服用で頑張りました。
と言っても、筋腫の種類、場所、多きさは個々それぞれですねm(__)m
不安ですよね。
他の人と比べてしまったり、辛いですよねぇ。
産まれてくる運命をもつ赤ちゃんは、意外と強いですよ🙋
ちなみに、34週くらいまで逆子でした。帝王切開の予約まで行きました。
へその緒も巻いてまして、出産時にも帝王切開の話が(笑)結果的には、帝王切開は避けたい先生だったのでそうなりませんでした。
赤ちゃんのため、大切な旦那様のため、何ができそうでしょうか?
わたしは、お腹がはったら寝て安静にすることでした。
そして、変性痛がなくなったらモールで散歩しつつ遊びまくりました🎵
楽しいマタニティライフ?なにそれ?
です(笑)
-
しおり
返信ありがとうございます。
今できることは、大人しく入院していることです。
30週からは管理入院になるだろうと言われ、楽しくモールでお散歩や遊びまくるマタニティライフは無理そうです。
わたしも無事出産できるよう、できることを考えてみます。- 5月10日
![はらぺーにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺーにょ
私は妊娠とともに8センチの子宮筋腫があるのがわかり、その後、流産しました。
赤ちゃんが大きくなると痛みが出る可能性があると言われましたが、それでもいいから生まれて欲しかった…
12月に摘出手術をして3ヶ月は生理を見送るように言われ、先月から妊活再開しました☺️
本当なら今頃、臨月のはずでした😭令和ベビーのニュース、とても切なかったです。
辛いと思いますが、お腹ですくすく育ってくれた赤ちゃん、大切に…⭐️
頑張ってくださいね❤️
-
しおり
流産なんて、どれほどお辛いことでしょう。
それでもいいから、生まれて欲しかった…言葉がずっしり心に刺さります。
そうですよね。
あと3ヶ月、お腹にいてくれれば、それだけを願います。
妊娠、出産ってホントに奇跡ですね。
ご自身もお辛いのに、返信していただき、ありがとうございました。- 5月11日
しおり
返信ありがとうございます。
先生のことは信用も信頼もしています。看護師さんもみなさんとても親身で優しく接してくださいます。感謝です。
そうですよね。これからですよね。
わたしがかんばらないといけないですよね。