※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ズッキーニ
ココロ・悩み

特養のパートで1年働いている女性が、責任者の子の問題でストレスを感じ、休職を経て辞めることを考えています。環境が苦しいのでスッキリする方法を知りたいです。

私は特養のパートで発注の仕事をしています。1年が経ちます。
職場に毎月体調を崩して1週間近く仕事を休む独身の責任者の子がいます。その子は平気で遅刻します。書類関係は全くできません。1年間滞納中です。ミスも一番しています。自分に甘く人に厳しいの典型で、他の人のできてないところをすごく責めます。注意すると逆ギレして無視します。、

その子が発注は絶対やりたくないというので子供が胃腸炎になって出勤停止になった時も誰も仕事してくれる人いなくて発注漏れがありました。すごく責められました。

しかし、それでもそういう時があっても大丈夫なように自分の仕事だけは何がなんでも責任を持ってやろうと頑張ってきました。しかし、その子が休んだ時にその子の仕事のフォローをしていて自分の仕事がいっぱいいっぱいになってしまい、その他の調理の仕事を断る形になってました。

しかし、その子はそのことを知らないので私が胃腸炎でした発注ミスをフォロー(これ以外は休みの日でも私が買って届けました)したとずっと言われてきました。

職場の人手不足と家のことも重なりキャパオーバーになったので助けてほしいとほしいと相談しました。
出来ないことを子供のせいにするな!仕事できないなら上の人にもう出来ないと言いなよ。とか言われてさらに具合悪くなりました。言い返す気力もなく鬱状態になり休職しました。こんな環境では続けられないので辞める予定です。

時間がたち考えられるようになってきて戻ってきて言われっぱなしがすごく悔しくなりました。
モヤモヤしたままが苦しいです。何かスッキリする方法ないですか?

コメント

る

その人、1週間休んだりするのに、他人のことは責めるんですね…びっくりです💦

私だったら辞める前にありのままを上司に伝えてから辞めます💦何でも話できそうな上司がいたら、今まで我慢してたことを全部話して、すっきりすると思います😅
私は前の職場でけっこう不満あったので、ありのままを上司に言ってました😊

  • ズッキーニ

    ズッキーニ

    見ていただいてありがとうございます😊
    やはりそう思いますよね。休むのは毎月ですよ。私の子供より多く休んでます。
    あと、調理は一人で作るのに無断欠勤して、あやうく食事時間に間に合わなくなりそうなこともありました。これは上司は知ってます。

    あと、出勤簿は毎日書かず適当に書いたり、暇な時間は仕事中でも携帯ゲームしてました。

    周りがどれほどフォローしているか。そんなやつにとやかく言われたくない!!

    上司には伝えました。上司も注意してくれたみたいですが、この人は注意されるとシュンとなってしまうので注意しにくいみたいです。

    直接言えなくても上司に言えたと思えばいいですね😊

    • 5月11日
  • る


    下に返信してしまいました🙇‍♀️💦

    • 5月11日
る


えー💦💦勤務中にゲームとか、最悪ですね😵
私も前勤めてたときに、やることあるのに本読んでたり、自分の資格の勉強してたりの人がいてムカつきました…こっちに業務が回ってくるんですよね😤
言い方悪いですが、給料泥棒ですよね!そういうひと!

うわー😣シュンとなる人いますよね!泣き出したり💦💦そんなの関係なく上司もガツンと言ってくれればいいのに。

第1に、その人が辞めずにズッキーニさんが体調崩されて休職しなくてさならなくなったことが腹立ちますね😣

少しですっきりした気持ちで辞めれたらいいですね✨

  • ズッキーニ

    ズッキーニ

    聞いてくれてありがとうございます😊

    調理の仕事なので休憩室兼事務室で、私が事務仕事している横で平気で休憩時間外なのにゲームしてたのですごくイライラしました😭
    だけど、我慢してたのに、向こうはさらに私に要求があったみたいで。
    時間決まってるパートで出来ることって限られてるのに。休憩時間削ってやってるのを見ているのに、さらに要求してくるって。
    パートの意味を理解できない頭がおかしい人でした。
    やってられないですよね😓

    ほんとですよね。やることあるのに資格の勉強とか、本読むとかなんでできるんでしょうね?その神経疑いますよね🤨

    その人職場を転々としてるのでここは辞めずに頑張るみたいです。

    • 5月11日
  • る


    イライラしますよね😭さらに要求…自分がやれって感じですよね😵

    ほんとう、そういう人って何言っても治らないだろうし、仕事に対する意識とか感覚とかがおかしいのでしょうね😤

    • 5月11日