※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo🍑
子育て・グッズ

1歳になる赤ちゃんが大量のミルクを持っていて、消費が追いつかず困っています。1歳過ぎても飲めるか心配です。

あと2ヶ月ほどで1歳になるのですが、ミルクが大量に余ってしまってます。😭
缶が4缶に、らくらくキューブなんて70本以上😅💦

フォローアップではなく、普通のミルクなのでパッケージには、1歳の誕生日頃までと書いてあります。
最近だんだん飲む量が少なくなってきており、1日2回程しか飲まないので消費出来るはずもなく、、😭💦
1歳過ぎてもしばらくはまだ飲めるんでしょうか?😢

コメント

うさぎ

かなり大量ですね💦
ごはんいっぱい食べるならカロリーオーバーになってしまうかもしれませんが、体重を見ながら飲ませても大丈夫かと思います。
離乳食に使ってみるとかどうでしょう?

deleted user

メルカリとかで売るのも有りかと🙆🏼‍♀️

rere

あたしなら売ります˞͛ʕ̡̢̡⚭◞₀͒◟⚭̀ʔ̢̡̢˞

めくま

開いてるやつは、ホワイトソースとかにして食べさせてみては??

ふじのがや

1歳過ぎても飲めますよ! てかあげてました。
料理で牛乳の代わりに使ってシチューやコーンスープ かぼちゃスープ とか
シリアルいれたり濃いめに溶かしてパンに塗ったりとか。2カ月あれば使い切れると思います(^ ^)