![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが2日間うんちが出ておらず、お腹が張っていてグズりがひどいです。熱はないが、予防接種後から症状が出ているため、病院に連れて行くべきか迷っています。
皆さんはお子さんが何日うんちしてなかったら病院に連れて行きますか?
2ヶ月の息子がいますが2日出てません。
お腹も張ってます。マッサージしたり、綿棒浣腸してますが出ません。
そのためオナラ臭いし、めちゃくちゃグズってます。
寝そうになるけどまたグズって抱っこしてもグズってって感じです。
熱はありません。
ただ今日初めて予防接種したので、それの後からの甘え泣きなのかただのグズリなのかわかりません。
病院連れてって浣腸してもらったらグズリも治るかなと思いつつまだ早いかなと思ってます。
- もえまき🐶💙(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一昨日行った病院では、4日目に出なかったら4日目においで!と言われました☺️
![ちろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろろ
私も4日は待ってます!
-
もえまき🐶💙
わかりました!
ありがとうございます!- 5月10日
![ぽんちょっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちょっ
オリゴ糖がきくらしいですよ。
もう試していたらすみません💦
-
もえまき🐶💙
試したことないです!
オリゴ糖が売ってるんですか?- 5月10日
-
ぽんちょっ
スーパーにオリゴ糖は売ってますよ。
粉ミルクでしたら、ミルクにいれて飲ませてみてください。
完母だとこの方法は難しいかもしれません💦- 5月10日
-
もえまき🐶💙
完母なんです‥
難しいですね。- 5月10日
![マリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリナ
うちの娘も新生児の頃から便秘でした😅現在もです💦
私も4日出なかった時に病院で浣腸してもらいましたが、それからも改善せず…😢毎回病院に行くわけにもいかないので綿棒浣腸を毎日1回はやって出すようにしています。
小児科の先生が言うには綿棒浣腸は綿棒の先の丸いところだけだとあまり刺激にならず出ないことも多いそうです。綿棒の半分くらいまで入れて、大きく円をかいたり、十字を切る感じでやると出ます!何回かやらないと出ない時もあります。うちの娘はいきんでるなーってなったら綿棒浣腸すると割とすんなりでます。
最初は奥まで入れるの怖いですが、もう慣れました…😅
小児科の先生か助産師さんに綿棒浣腸の仕方も聞いてみるといいかもしれないですね。
-
もえまき🐶💙
結構奥まで入れているつもりなんですが、足りないんですかね。
もっと奥まで入れてみようと思います!
ありがとうございます!- 5月10日
![( ^ω^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ^ω^)
他の人が例え4日で行く、5日で行くと言おうと息子さんがお腹張ってグズグズ言ってるなら2日であろうと連れてってあげるべきだと思います!
排便のペースも人それぞれだしぐずってるってことは少なからずお腹が苦しいか痛いかの症状があるのだからそれを見過ごすのは流石にかわいそうじゃないですか?(´;ω;`)
-
もえまき🐶💙
そうですよね。
ただ今爆睡し始めたので、今日とりあえずまた浣腸して、明日朝出なかったら朝一で病院に連れて行こうと思います。- 5月10日
もえまき🐶💙
そうなんですね!
では様子見します!