
コメント

ホワイトピーチ
唸ってる感じですか?😊
ホワイトピーチ
唸ってる感じですか?😊
「うんち」に関する質問
発達に遅れのある2歳の息子を育てていてまだ喃語でトイトレに悩んでいます😭 トイレで排泄したりトイレはおしっこやうんちをするところとということも理解が難しいのでおむつ替えをたまにトイレですることにしていて替え…
3歳の息子の便秘について! 離乳食はじめてからずっと便秘症で、今は毎食後に酸化マグネシウムを飲んでいます!今週になってなかなかうんちが出なくて今日で4日目になりました。さすがにうんち出さないとまずいかなー…
2歳半の子どもが保育園でうんちをして しばらくそのまま過ごしていたそうでお尻が 真っ赤にかぶれてしまいました💦 アズノール塗ってますが昨日より酷くなっています。 オムツを変えてみようかと思うのですが お肌に1番…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yoyoyo
唸ってる時もあります。
ホワイトピーチ
うんち気張るのは
うんちしたいんじゃないですかね?
出し方がまだいまいち分からないので😅💦
唸りは
ゲップが出し切れていないや、お腹が張ってくるしいとかで
唸るみたいですよー‼️😊
yoyoyo
ありがとうございます!
今は少し落ち着いたようで普通に寝てます。
ミルクのあとゲップしても出しきれてなかったりするんですかね…
また苦しそうだったら少しマッサージしたり試してみたいと思います。
ホワイトピーチ
それなら良かったです‼️😊
ゲップしてても
お腹苦しい時もありますよ!
唸りとか気張りは
3ヶ月くらいにはなくなるので
特に気にしなくて大丈夫ですよ❤️
yoyoyo
そうなんですね!
あまりにも気張ったり唸るので、
なんか苦しそうで具合悪いのかとか心配になってしまいました。
ありがとうございます。
ホワイトピーチ
ゲップみたいに立て抱きしたり
してみてくださいね‼️😊
急激に大きくなる子によく見られるみたいですよー☺️
嘔吐、下痢(おしっこみたいなうんちを何回もする)、発熱、機嫌悪い、何しても泣き止まない、飲みが悪い
などがあったら
何かあるはずなので
病院へ😊☝️
yoyoyo
そもそも4000g弱で産まれてて、退院時には4600、現在5000あるので、それもありますかね…笑
嘔吐、下痢等はないので、このまま様子見てようと思います。
詳しく教えてくださりありがとうございます!