![ruru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での子育て楽しいけど退園が辛い。2人目の育児不安。退園経験者の感想聞きたい。
私の住んでいるところは保育園は産後2週間までで退園しなければなりません。
未だにママがいい!保育園いや!と言うこともありますが、お迎えに行くといつも楽しそうです。
1歳から色んな行事に参加して、成長を感じれてすごく親として楽しかったのですが、これからしばらくはそんな息子の姿が見えないんだと思うと辛くて1人で泣いてます😭
2人目育児をしながら、保育園の先生みたいに楽しく遊んであげられるかな?と不安になります(待機児童で預けられない人からしたら本当に贅沢な悩みですみません。
途中退園をしたお子さんがいる方、お子さんの反応はどうでしたか?お母さんの気持ち的にもどうですか?💦
- ruru
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
今産前産後で預けてます。
保育園で色々と吸収してきて成長も見られて、産後も預けたい気持ちですが、我が家は産後の送迎が難しいので私が退院したら退園予定です😓
現に今管理入院中ですが、私がいなくなってからの娘は毎朝保育園を断固拒否で夜も情緒不安定状態らしく😭
退院したらたくさん一緒に過ごそうと思ってます(;▽;)
ruru
入院中なんですね😭
私も一人目の時は切迫で入院しましたがしんどいですよね💦
上の子がいる中の入院、もっともっとしんどいと思います💦😭
子供からすると大好きなママと一緒にいれるからいいんですかね💓
ポジティブに考えなきゃですね😭