※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

赤ちゃんがママ依存で家事が難しいです。効率的な対処法を教えてください。

産まれた時からママ依存凄かったのですが
月年齢が上がるにつれて酷くなってるような気がします……

私が少し動くと泣いて飛びついてくるので
トイレも一緒に
日中の家事なんて出来ません……
(お昼寝時間だけおんぶして出来る限り家事してますが
あまり寝かせると夜寝ないので長くても1時間で起こしてます……)

夕飯の時も、仕方なくおんぶして(娘寝てます)が

先輩方!!!!!!!
家事などどうしてましたか?
自分のお昼ご飯とか立って食べてるし
洗濯物も座って畳むまでは出来るんですが直すとなると娘抱っこしてです。
利き手が右なので左手が腱鞘炎で物凄く痛いです😂

うまくやるコツ等教えて下さい〜😭

コメント

w

私のところは、
まま依存ではなかったのですが
抱っこ依存で抱っこしてなくて
一歩でも離れると大号泣。

トイレは一緒に行きました。笑
家事は、喋りながら抱っこして
一緒にしました。
全てにおいて娘を抱っこして
してた記憶あります。
すぐに終わるような事なら
二、三分であれば泣かせていました。


ですが、2歳になる頃に
急に離れて
今はいい子で1人で遊んでいます。

ですが、買い物など外に出る時は
抱っこから離れませんが😅

  • みう

    みう

    泣かせてるんですね!!
    本当に一緒で離れるもギャン泣きなので大変で😭

    2、3分で出来る限り頑張ります!

    ありがとうございます😭

    • 5月10日
mama

すぐに抱っこやおんぶをしてると
泣いたら抱っこやおんぶしてくれると
赤ちゃんも学んでしまうので
私は後追いが酷くても家事しなきゃいけない時は泣かせておきます。
可哀想ですがこっちも身が持たないので・・・。
ただ構えるときはちゃんと抱っこしたり遊んであげてメリハリつけてます。
そうすると子どもも今から家の事するから泣いても抱っこしてくれないと学んで
そのうち泣かなくなります😌

  • みう

    みう

    そうなんですね!!!!!!!
    初めは辛そうですがやってみますね😭

    ありがとうございます☺️💕

    • 5月10日
りんご

娘と一緒にしています。移動する時は7ヶ月の頃は娘は伝い歩きだったので手を繋いでトイレももちろん一緒です私が終わったら娘も座らせています。食事の準備も一緒です。7ヶ月の頃はキッチンにローテーブル置いて娘座らせて「見ていてね!」と切ったりむいたり見せていました。1歳ぐらいからは玉ねぎや卵の殻は娘もむいていますし、最近は踏み台に立ってみていたり手を出したりしています。最近の娘との遊び?ゲームは配膳もお箸は箸ケース?に入れて娘が運びますし、その時に私が一緒に汁物運んだり今はします。7ヶ月の頃は片手で娘の両手を繋いで片手で持って配膳とかしていました。一緒に「よいしょよいしょ。」「出来たねー。」「次は〇〇はこぶよー。」とか言って娘は歩くだけでしたが。洗濯物も一緒に片付けに行って届くところは引き出し開けてもらったり、逆に引き出し開けたところに「いれてねー。」とか。もう全ての家事は娘と一緒に遊んでいる!遊び!と思ってすると、家事もしないといけないし、娘と遊んであげないといけないし。と思わず楽になりました。

mako

うちは1歳過ぎてから後追いがすごくなりましたが、できる限り娘が寝た後にできる家事は後回しや手抜きしつつ、どうしても必要な最低限の家事は泣かせてでもやっています。
娘最優先ですぐ抱っこしてしまうと、泣けば抱っこしてもらえると思ってしまってこっちがもたないと思い😅
なるべく、これやってからね、とか今これやってくるね、とか声を掛けて、順番待ちじゃないですが、ただ放置なわけではなくて待てば抱っこしてもらえると覚えていけるようにはしていました。

ママリ

うちの娘もほんとーにべったりで、しかも1歳すぎてから後追いもどんどん悪化してます😅トイレはもちろんいっしょに入ります!笑
私の場合、時間はかかりますが、どこ行くにも「どこどこ行くよ〜」て声かけて、後を追ってこさせてます。洗濯物も、しまうときは、「さぁ!お洋服しまいに行くよ〜おいで〜!」てやって寝室を行ったり来たりを一緒にしてます😊
料理のときは、足元か近くにずーっといます。笑 でも泣かないし抱っこを要求してくるわけではないので、もういいやと思って諦めてます。笑