![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の男の子がいちご状血管腫で、治療を受けているが効果がイマイチ。将来的に手術も考えているが不安がある。プールで気になるか、からかわれるか心配。
いちご状血管腫について
1歳5ヶ月の男の子の左胸に、直径1センチほどのいちご状血管腫があります。
生後4ヶ月からレーザー治療を始め、5回終えました。
効きが悪いタイプなのか思ったより効果はなく、赤みは少し減りましたがまだらに暗褐色で、盛り上がっている状態です。
医師からは「赤みは自然と消えていき段々目立たなくなって行くが、盛り上がりがあるので皮膚のたるみは残ると思う。年長さんくらいになりプール等で気になるようなら、手術でとることも可能」
と言われました。
同じような状況だった方いらっしゃいますか?
やはり皮膚のたるみは残ってしまうのでしょうか😢
あまり目立つようなら手術も考えますが、全身麻酔とのことでなんだか怖いです…。
また、現在ベビースイミングに通っており、つなぎの水着なので全く気にならないのですが、2歳頃になると進級するのでパンツ型の水着になります。
やっぱり胸の血管腫が気になってしまいますが、子供はそこまで気にしないのでしょうか?
小さい子供でもからかわれたり、とかあるのか不安で😣
プールは楽しそうなので続けさせてあげたいです。
- ママリ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
長女が、足の付け根にいちご状血管腫がありました。
皮膚科に連れてったら、自然となくなるよと言われ特に何もせず様子をみてましたが、今5歳6カ月。
あーそんなのあったね。くらい跡形もなく消えてます。
親指の爪くらいありました。
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
2人目が腕に1cmほどの苺血管腫があり、2ヶ月からレーザー治療しました。
今、9歳。今でもここにあったと分かりますが、ほぼ肌色です。他の皮膚とちょっと色が違ってポツポツと色ムラがあるって感じです。同じ歳の友達もちょうど同じようなところに同じような大きさで治療せずで同じような後があります。
3人目の子が、足に2cmほどの苺血管腫があり治療せずですでに肌色に近い褐色で、苺のようなポコポコの皮膚模様があります。
私は医師に赤色はなくなるけど、膨らんで伸びてしまった皮膚は残ると聞いてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり少しは残ってしまいますよね💦それでもそんなには目立たないなら良かったです😊
レーザー治療はしてもしなくても変わらないようですね!- 5月12日
![3姉弟ママ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ(^^)
長男の足に2〜3㌢ぐらいのいちご状血管腫があります。膝上なので、短パンや水着になれば、見える場所です。幸い、レーザー治療途中ですが、効きが良かったのが薄くなってきてます。
けど、お姉ちゃん達と風呂に入る時とかに、これはいちごちゃん。と話しています。ほっぺは、ぽちゃぽちゃなので、まんじゅう。お腹は、おもち。とか抵抗ないように、話しています‼︎
長男が分かるようになってきて、あれ⁇と思っても家族がちゃんとフォローしてあげれば大丈夫だと思っています😊
回答になってなくて、ごめんなさい💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
もう少し大きくなって子供が気づいたらなんて説明しようかと思っていたので、とっても参考になります🙏☺️
そうですよね、しっかりフォローしてあげたいです✨- 5月12日
ママリ
コメントありがとうございます!
治療せずで綺麗になられたのですね✨私は医者に言われるがままレーザー治療しましたが、沢山泣かせてしまうし無理に治療する必要なかったな〜と今更ながら思います😥