
双子の鼻水くしゃみが2.3週間治らず、薬も効果なし。耳鼻科を受診すべきか、小児科でお薬変更を頼むべきか悩んでいます。
双子の鼻水くしゃみがなかなか治りません。
もう2.3週間治りません😥
GWも挟んで2件病院行って(当番医とかかりつけ医)薬飲んでるのですが、一向に良くなりません。
風邪だろうと言われていますがシロップとアレグラ処方されて飲ませています。
鼻水は永遠と出ていて、くしゃみすると緑色の鼻水ブーです🤧🤧もう1日100枚以上ティッシュ使ってます😂
薬飲んでるのに夜辛くて何度も起きます😔
小児科より、耳鼻科の方がいいのでしょうか...
お薬もらった小児科にもう一度行って、お薬変えてもらうように頼みますか?
- anchovy(7歳)
コメント

カラカラ
花粉症とかアレルギーとかではないですか💦?早くよくなるといいですね😫

だおこ
うちは鼻水のときは耳鼻科に行ってます! そっちのほうが吸引してもらえるし、薬も効くような気がします☺️
-
anchovy
自宅でも吸引してるのですが、吸引してる側からくしゃみでまた出てって感じで、いたちごっこのようで😂😂😂
やはり耳鼻科行ってみます😊- 5月10日
-
だおこ
私が行ってる耳鼻科は、抗生剤と整腸剤をいつもセットで出してくれます! 抗生剤で腸のいい菌を殺してしまって、下痢や便秘することあるからって。なのでいつも抗生剤飲んでもお腹壊さず快調です☺️
緑色だと菌のしわざだと思うので、抗生剤もらったほうがいいんじゃないかなと思います☺️
うちは熱ないからいいやって、連休中自宅の吸引だけで様子見てたら中耳炎になってました😱
お大事にしてください!- 5月10日
-
anchovy
以前、耳鼻科でアレルギーのシロップと一緒に抗生剤出されて飲んだ時、鼻水ピタッと止まったのですが、下痢がひどくお尻も被れてしまって大泣きでした😂
その時は市販のビオフェルミン細粒があったので一緒に飲ませたのですがあまり効果なく...
それを伝えたら抗生剤なしになり、今回も昨日行ったのですが抗生剤なしでした🙄🙄🙄
鼻水も緑色なので私としては抗生剤と整腸剤いただきたかったのですが先生の判断なので😔- 5月12日

さっち
息子も同じようにGW前から今まで鼻水と咳してます😭子どもの鼻水と咳は長引きますよね。。
お近くに耳鼻科があるのなら行かれた方がいいとおもいます😊
-
anchovy
病院でもそう言われたのですが、薬の効果が全くと言っていいほど無く😭
夜も寝れないほどなのでどうにかしてもらいたいです👦👦
明日耳鼻科行ってみます😊- 5月10日

はじめてのママリ🔰
蓄膿になってるかもですね😣
耳鼻科の方がいいかと思います!
-
anchovy
昨日行ってきました!
鼻水の吸引はしてくれました😌- 5月12日

はじめてのママリ
うちは耳鼻科に行ったら中耳炎でした😭😭
鼻水も吸ってくれるので、耳鼻科に行くことをオススメします!
-
anchovy
こないだ小児科で診てくれた時は大丈夫そうでした。
昨日耳鼻科行ったのですが鼻水は吸ってくれましたが耳は診てくれなかったです...🙄🙄- 5月12日
anchovy
それもあるかと思います。
病院ではアレルギーの薬もらって飲んでるのですが効いてなく😔
以前、耳鼻科で一緒に抗生剤もらったんですがピタッとなくなったので😊
下痢しちゃってお尻かぶれで大変だったんですけどね😂
明日耳鼻科で相談しようと思います🤔