
コメント

ぶしくん
私も花粉症が酷いのですが、妊娠中にも花粉症に困って病院で処方されたのは小青竜湯でした( ¨̮ )
妊娠中に飲んでいいと言うことは授乳中にも大丈夫だと思ってます。
ひどい時だけ飲んでますけど、影響は特に感じません。
そもそも薬は母乳に移行するのはごく微量で影響はないということです。
でも、心配でしたら病院で処方してもらうのが一番ですよね(^-^)
目薬も薬も買ったら結構高いし(¯―¯٥)
花粉症辛いですよね(._.)
くしゃみで娘を驚かせること多々あります(°д°)

つぶゆき
まさにその漢方を飲んでます!
病院から処方されました。
私の担当医はその昔、普通の花粉症処方薬を出して
関係ない可能性が大きいけど、
その妊婦さんが車で軽い事故したそうで、
以来、漢方を勧めてるとのことです。
影響はもちろんないよ、と言ってました。
ただ効く人と効かない人がいるらしいです。
私は効いてます^_^
出してもらえるかわからなくても病院に相談するのが一番ですよ。
-
naaruu
返信ありがとうございます!
やっぱり病院でもそれを処方されるんですね!効く人と効かない人がいるんですか(°д°)効かなかったらどーしよ😭💦
とりあえず、薬局で買って飲んでみて様子みてみます!効かなかったら病院に行きたいと思います(ToT)- 3月7日

わかさん★
ミルクよりの混合ですが💦
私はフェキソフェナジンという花粉症の薬を飲んでいます!
朝と寝る前に飲みます。
娘に何も影響は出ていません(^3^)/
今年お医者さんと薬剤師に相談した所.妊娠中は飲まない方が良いけど授乳中は大丈夫と言われました(^3^)/
もし気になるようなら授乳後に飲んでね!と言われましたので大丈夫だと思いますよ~(^^;
-
naaruu
返信ありがとうございます!
市販で売ってるやつだと、アレグラとかですかね!授乳中でもそこまで影響はないみたいですね!!少し安心しました(T_T)- 3月7日
naaruu
返信ありがとうございます!
病院でも小青竜湯なんですね!
飲んでみようかな!
かかりつけの小児科が、アレルギー科もやってるので予防接種の時にでも聞いてみようと思います\( ˆoˆ )/
花粉症つらいです(T_T)
今年から本格的に発症したっぽくて…最悪です💦あたしもよく驚かせてますww寝てる時とか、別室まで行って鼻かんだりして気使ってますww