
コメント

あるぱかーさん
なんだか大変そうですね。旦那さんは家事とか育児手伝ってくれないんですか?

mama❤︎
大丈夫ですか😰同居ではないですが真隣に義母の家があります。
同居なら、旦那さんがもっと頑張れじゃなくて間に入るべきだと思いますよ😭
私は義母が真隣に住んでても辛いのに同居で、なお旦那さんは助けてくれない感じですよね。辛いですね😢可哀想です😭😢
1度病院へ行ってみてもいいと思いますよ😰
-
ひろうさ
旦那と義母はなにかと意見をあわせていくのがうまいのですが、私は協同が苦手と言うか無意識に一人でがんばってしまうらしく、お願いするのも下手なので余計に起こられています。
- 5月10日

のりたまこ
私も完全同居中ストレスで最終的には自律神経失調症と不眠症になりましたw
そして同居解消です‼️
-
ひろうさ
私も自律神経失調症みたいな症状がでています。朝なんてすっきり起きられないです💦
- 5月10日
-
のりたまこ
もう昼夜逆転生活の毎日、涙は出てくる、つわりは悪化する、検診のため義実家に帰ってくるときだけ痩せましたww
- 5月10日
-
ひろうさ
不眠だと夜中は寝付けないんですか?つわりしんどいですよね😢私は体力仕事のため子どもと寝落ちする毎日のため夫婦2人の時間がとれず💦夫は義母と23時までテレビをみているのでどちらにしろ2人の時間はありません。
- 5月10日
-
のりたまこ
わからないです、あの同居中はほんとに夜寝れなくて昼寝ようとおもっても義母とかが呼んでもないし来ないでほしいのにいちいち様子見に来たりでイライラすればするほど寝れなくて1日0時間とかふつうにあったし翌日さすがに寝落ちしても2時間しか寝てなかったりもうめちゃくちゃでした⤵️
妊娠中はねないといけないとかいわれてるのに寝れなくてつわりは最悪でした‼️- 5月10日

ゆうき
それは旦那さんが間に入ってひろうささんの味方にならないとダメですよ!
「もっと頑張れ」?じゃあ、あなたは私の実家で私と同じように同居して生活できるんだね?と言っても良いくらい。( ;゚皿゚)ノシ
実際私は旦那に言いました。私は病院にも通ってます。
義家族がストレスで…○| ̄|_
まぁ、育ってきた環境も違いますからね😅と、同居を解消する今ならあっけらかん。と言えますが、解消する予定のなかったときは旦那に最後通達で言いました。
「同居を解消する気は有るみたいだけど、実行に移してくれないよね。私はいつまで針の筵に座っていれば良い?」と。
それまでだまーってニコニコしてたパートナーからのこの言葉は結構衝撃みたいでしたよ(;゚∇゚)
家や仕事の件での旦那さんと義母のネチネチさ加減もひろうささんのストレスの一部ですよね(;´д`)

あるぱかーさん
それくらいで怒られちゃうんですか?💦そして、束縛というか息が詰まりそうですね😣💦(ごめんなさい!)
それは、過呼吸にもなってしまいますよ~!旦那さんに理不尽さをわかってもらう為にも、覚悟をもって少し強く出てもいいかもしれませんよ!
じゃないと、ずーーっと、ひろうささんが我慢するだけになって、心が壊れちゃいますよ!💦家族仲良くも大事ですけど、それは義母と旦那さんの気遣いがあって成立するんであって、ひろうささん一人が我慢して作るものじゃないと思います😣すみません、えらそうに。
でも、体調もあるし我慢しすぎないでくださいね!
ひろうさ
家事は洗濯ほしや皿洗いを手伝ってくれますが、基本義母と起きてから寝るまで一緒の部屋でテレビをみて話しています。晩酌や甘いものも私や息子が寝たあと2にんでしています。2人ともよくしゃべるので😢話ベタな私は間に入って話すこともとあまりできますん。というより話すこともあまりなく。仕事のことをはなしてほしいといわれるけど仕事のこと話そうとは思わないし。
あるぱかーさん
同居されてるなら間にしっかり入ってほしいですし、増して子どもさんいてフルタイムで働いて同居までして、家事ももちろんして、もっと頑張れと言われるところなんてないですよ❗❗
私なら、何を頑張ればいいか具体的に言わせて全部反論しちゃいそうです💦
旦那さんと話し合えればいいですね❗
あるぱかーさん
体調も心配ですし、ご実家などに一時的に帰ることなどできませんか?
ひろうさ
職場が実家からだと遠くて💦1月に1回は泊まりで帰っていますが、家のキッチンや風呂場も一緒だともめ事も気を使うことも多いです😢こどものために家族仲良くするのをこころがけていますが。
ひろうさ
洗たく機にこどもが付けていたねつさましーとを一緒に洗濯したため変な臭いがしたらしくそれで今朝旦那に怒られました💦旦那の怒りかたもネチネチだし、義母に私の言動やミスを全部報告するし仕事帰りは真っ先に帰宅しないと残業の内容までといつめられるし、夜勤明けもすぐに帰らないといろいろ言われるし💦