
コメント

tarako
私も1人目は緊急帝王切開で出産してまさに血液検査で炎症反応の数値が下がらず本来の退院日に退院できませんでした💦結果、9日間入院していました😅お正月でしたが、限度額認定証も提出していたし、総合病院だったこともあったからか、費用は一時金でお釣りが来ました😳こればかりは病院によると思いますよ💡事務の方に確認してみて下さい😊

あちゃん
その病院によりますが
私は緊急帝王切開で11日間入院して抗生剤の点滴採血で
一時金で足りず手出し5万ちょいでした😂
tarako
私も1人目は緊急帝王切開で出産してまさに血液検査で炎症反応の数値が下がらず本来の退院日に退院できませんでした💦結果、9日間入院していました😅お正月でしたが、限度額認定証も提出していたし、総合病院だったこともあったからか、費用は一時金でお釣りが来ました😳こればかりは病院によると思いますよ💡事務の方に確認してみて下さい😊
あちゃん
その病院によりますが
私は緊急帝王切開で11日間入院して抗生剤の点滴採血で
一時金で足りず手出し5万ちょいでした😂
「お金・保険」に関する質問
助けてください… 年長女の子がいるんですが、毎年夏服を買いすぎてしまいますー😭 夏休みって長いし、夏は汗もかくし…で、使うから良いかな!って沢山買ってしまいます。 冬より安いし。 今もZOZO見てます😂 でも、夏服っ…
育休手当です。 今月分が振り込み無かった為、会社に確認すると分からないのでハローワークに確認してほしいとの事でハローワークに行き確認すると会社が申請をしていないと言われました… また会社に確認すると最近社名…
現在育休手当待ちだったのですが4ヶ月ほど月が足りないとのことで支給されないようです…貰えると思っていた物が貰えないと知り愕然としています。足りない分を産後の今から働いて取り戻すことって出来るんですか?
お金・保険人気の質問ランキング
なつん
コメントありがとうございます!
4月30日に出産したので、限度額認定証を提出していますが、本来の退院日で手出し2万でした。退院日が確定しないと、計算してくれないので、早く退院できることを祈っときます💦