コメント
tarako
私も1人目は緊急帝王切開で出産してまさに血液検査で炎症反応の数値が下がらず本来の退院日に退院できませんでした💦結果、9日間入院していました😅お正月でしたが、限度額認定証も提出していたし、総合病院だったこともあったからか、費用は一時金でお釣りが来ました😳こればかりは病院によると思いますよ💡事務の方に確認してみて下さい😊
あちゃん
その病院によりますが
私は緊急帝王切開で11日間入院して抗生剤の点滴採血で
一時金で足りず手出し5万ちょいでした😂
tarako
私も1人目は緊急帝王切開で出産してまさに血液検査で炎症反応の数値が下がらず本来の退院日に退院できませんでした💦結果、9日間入院していました😅お正月でしたが、限度額認定証も提出していたし、総合病院だったこともあったからか、費用は一時金でお釣りが来ました😳こればかりは病院によると思いますよ💡事務の方に確認してみて下さい😊
あちゃん
その病院によりますが
私は緊急帝王切開で11日間入院して抗生剤の点滴採血で
一時金で足りず手出し5万ちょいでした😂
「お金・保険」に関する質問
ユニットリンクを解約してNISAに回すか、そのまま運用するか悩んでます。 アクサのユニットリンクに私と旦那それぞれ7年ほど入っていて、月々の支払いが5千円ほどです。 40〜42万円くらい払込み済みで、今解約すると手数…
貯金が上手なお母さん教えてください。 お金を分ける時に 1週間分で分けるのですが、結局、何日でどれくらい使ってあと、いくら使えるって考えるのが苦手で結局わけわからんくなります…… 一日ごとに分けた方が、私には…
やばいですやばいです 運転中に石飛んできてフロントガラスに当たって ヒビが入って買い替えしかないっぽいです 20万以上だそうです 保険使っても免責?で5万はかかるし 等級下がって来年からの保険料があがるから 使わな…
お金・保険人気の質問ランキング
なつん
コメントありがとうございます!
4月30日に出産したので、限度額認定証を提出していますが、本来の退院日で手出し2万でした。退院日が確定しないと、計算してくれないので、早く退院できることを祈っときます💦