
妊娠と稽留流産を経験し、仕事や将来について悩んでいます。旦那さんとの時間を大切にしたいと考えています。
今の仕事を続けるべきか凄く悩んでいます。
美容師のアシスタントをしていますが
稽留流産を経験してから2ヶ月ちょっと経ちましたが
妊娠する前は早くスタイリストなろうとか思っていました。
妊娠して稽留流産を経験してから一気に考えが変わっちゃいました。
旦那さんをパパにしてあげいって思いが強くなりました。
妊娠が分かった時めっちゃくちゃ喜んでくれた旦那さんの顔が焼きついちゃってます。
旦那は子供の事に関して私が辛い思いをしたので
気にして話しを一切してきません。
前まではスタイリストになって沢山綺麗にしようとか
思っていましたが一気に考えや思いが変わっちゃって
今は旦那さんとゆっくり時間を作りたいとおもっています。
考えおかしんでしょうね。
自分の思いがこんなにも変わるとは思っても見ませんでした。
- ゆあん
コメント

しょん
わたしも全く同じ状況でした。
美容師して早くスタイリストなるぞってときに流産してそう思いました。
今は一児の母です。
美容師は辞めてしまいました😞

wan
全然おかしくないと思いますよ☺️
つらかったですね😿
私はスタイリスト後に妊娠しましたが、結局立ち仕事でハードなので切迫になりドクターストップで休むことになりました。
後輩の子は、一旦仕事を辞め産後復帰してまたスタイリストを目指して頑張ってる子もいます☺️
免許を持ってればもし始めたくなればいつからでもまたはじめれますし、なにより
自分の体や心が1番大事だと私は思います。
-
ゆあん
私もです。
最初切迫流産になり2週間後に私は稽留流産になりました。
あの時重いもの持ったからかな?休憩もなく夜までご飯たべれなかったからかな?とか本当色々考えちゃいました。職場復帰しても次妊娠した時が不安です。- 5月10日

ほし★
ちょっと職種違いますが、美容系の販売スタッフしてました😊今は産休中なんですが、シフト制で勤務時間帯ばらつく、立ち仕事、お客様相手だから休み時間とれないことも多々あり、私と同じ業界の方も妊娠中のトラブル結構多かったです😓それを機会に一度職場離れる方も珍しくないです💦美容師さんも似た境遇あると思うので考えがおかしいだなんて思いません❗️
-
ゆあん
美容業界ってなぜこんなに大変なんでしょうかね。。
私も休憩などは一切ないです😢
また妊娠した時が不安なんですよね- 5月10日

にこ
お気持ち、とってもよくわかります。
私も息子を産む前に流産しています。仕事大好きでしたが、旦那を父親にしてあげたい!って強く思いましたし、流産後のホルモンバランスの崩れから心身共に辛かったです。
旦那は本当によく支えてくれて、悩んだ末に退職しました。そのタイミングでお腹に息子が宿ってくれました😊
仕事復帰もしましたよ✨
旦那は本当に良いパパです。息子と笑い合っている旦那を見ると、あの時の選択は間違ってなかったなって思います😊
仕事はいつでもできるし、自分の人生を第一に考えてください✨
辛い経験ですが、夫婦の絆が深まってきっとまた赤ちゃんが来てくれますよ✨
考え方なんていくらでも変えましょう!妊娠も出産も、育児も、変化の連続ですから😊✨
むしろその考え方は良い変化なんじゃないでしょうか?
-
ゆあん
良い変化と言われて凄く嬉しいです。
そもそも私は家族大好き人間なので
結婚してなおさら旦那さんと居たいって気持ちが強くなったんです😭
色々かんがえてみます!!- 5月10日

あきちゃん
職種ゆえに悩ましいところですね。ただ、逆に赤ちゃん自身が今はタイミングじゃないって思ってお空返ったのかもしれない、お母さん仕事を頑張って夢を叶えてね!って考えるのはどうでしょう?
今の妊娠前、心拍確認後に流産してとても悲しかったですが前回よりも恵まれたタイミングにさらにもう1人も連れて返ってきてくれました。綺麗事に聞こえるかもしれませんがよく赤ちゃんはタイミングを選んでくると言いますよね。
初期の流産は赤ちゃん側の問題でお母さんが無理をしたからとかはほとんど関係ないです。あとはご主人に相談するのが一番です!変化があった時こそ夫婦で人生設計を再設計ですよ!

こぶーこ
美容系で働いており、妊活の末やっと赤ちゃんが来てくれましたが流産、手術をして、次の妊娠のためにも仕事をやめました。指名制のあるお仕事なので具合が悪くても仕事をしなければならないプレッシャー、流産時のときの仕事の日がよみがえり、もう無理だなと感じました。
それから少し休んで今食べ物の販売員のパートを始めました。正直いって気が楽です…笑
美容業は素敵な仕事だけどほんとにきついですよね、集客など精神面でも…。その分パートだとまだ気が楽ですよ。
私は赤ちゃんがほしいから今はそのことをメインにして仕事は扶養内勤務で働くことにしました!
ゆあん
私だけじゃなくてホッとしました。
こんな悩みは経験した人にしかきっと分からないから相談出来る人も居なくついここに頼っちゃいました。
今気持ちの整理などで休職してるんですけど戻っても前みたいに目標もないのに頑張れる自信がなくて、、
逃げちゃいそうです。
この仕事は色々難しいですね😥
しょん
スタイリストにならないと
戻るのも難しいですよね😞
わたしは今更になってスタイリストなっておけばよかったなって少し後悔してます😢
ゆあん
やはり後悔することもありますよね。
しっかり考えようとおもいます。