
今度1歳5ヶ月の双子がディズニーランドデビューします🥳久しぶりのディズ…
今度1歳5ヶ月の双子が
ディズニーランドデビューします🥳
久しぶりのディズニー&
初めての子連れディズニーで
親子共にドキドキです🙄🙄💕
そこで皆さんからのアドバイスを
頂戴したいです🙇♀️✨
1日の過ごし方、パークの周り方、
オススメのアトラクションなどなど
(元々ディズニーのこと詳しくないので🤣)
子どもたちのご飯は
ベビーフードのお弁当タイプを
持ち込む予定です🍓
ベビーカーは双子用だと邪魔になっちゃうかなー?と思って一人用を持ち込むのと、もう一台はレンタルする予定です🤔
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- もんもん
コメント

M
1歳5ヶ月ならベビーフードを持っていかなくても、何でも食べれるかと思いますよ?大人が美味しいもの食べてるなら一緒にお食事したほうが楽しいかな?と…
うちの子は1歳でディズニー行ったときは、普通に食事はレストランでしました
周り方は、平日、休日、イベントによって混雑状況が変わってきますので、その日の混雑によるかと思いますが、子供がディズニーで遊ぶとなると、朝イチで行っても5時が限界だと思います。
なので事前に乗れるアトラクションをディズニーの公式サイトでチェックし、ファストパスが取れるものはFFを有効活用するといいと思います。
また双子ベビーカーでも邪魔にはならないと思いますよ!
レンタルベビーカーはリクライニングがあまりできないので、寝てしまうと可哀想なタイプです。なので使いなれているものがいいと思いますよ!

退会ユーザー
おはようございます(^^)
うちも、来月くらいにディズニーにいこうと思っています!
子供のご飯ですが、普段から外食していなかったら、もしかしたら外のご飯食べなかったり、体調崩しちゃったりするかもしれないので、持って行っておいて、食べたそうなら大人の分を分けてあげる、みたいなのもアリだと思いました(^ ^)
私はやる気満々に、ガイドブック買っちゃいました 😚
1歳半位なら、身長制限があるアトラクション以外は大体乗れるみたいですよ💓
うちは、まず最初にプーさんのハニーハントのファストパスを取って、イッツ・ア・スモールワールド、アリスのティーパーティなどで遊びたいなぁと思ってます。(同じファンタジーランドエリア)
隣のトゥーンタウンに、遊び場のトゥーンパークやツリーハウスがあるので、子供のリフレッシュに使う予定です!
あとは、スティッチ、ジャングルクルーズ、トムソーヤイカダなど、できる範囲で回りたいな〜と思ってます(^ ^)
バズも、抱っこして乗れるので、ファストパスが取れれば乗りたいです。
ディズニーの地図で予めアトラクションの位置を確認しておくと、イメージしやすくてオススメですよ〜〜(o^^o)
お互い、楽しめたら良いですね💓
-
もんもん
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなってしまい申し訳ないです🙇♀️💦
すずさんのお子さんも
デビューするのですね🧚♀️💕
丁寧にたくさんのアドバイスありがとうございます😭❤️❤️
わたしもガイドブック買ってみようかなー🥺✨
アトラクションも乗りたいし
パレードもみたいし、、
でも最悪な状況も考えておかなきゃ〜とびびってます🙄笑
お互い楽しめますように🧸❤️💕- 5月31日

みかん
ご飯に関しては皆さんおっしゃっているので割愛…
アトラクは、9月3日まで休止のものがあります。
リバー鉄道、蒸気船、いかだ、カヌー、スプラッシュです(^^;;
日曜の10時着だとファストパスが残っていても遅い時間帯の可能性が💦
乗車時間を確認しながら、
プーさんのファストパスを取る→イッツアスモールワールド→チキルームやカントリーベアシアターなど室内のものも入れつつ休息を取る→ジャングルクルーズ
こんな感じで緩く過ごすと思います‼︎
-
もんもん
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなってしまい申し訳ないです🙇♀️💦
休止のものがあるとは
考えてもいませんでした😭💦
教えて頂けてありがたいです🙏💕- 5月31日

はし
うちも一歳過ぎに行きました😊
双子用ベビーカーが楽だと思います。一人が二人を見てる間にどっちかがベビーカー置きに行ったり、できるので👍
-
もんもん
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなってしまい申し訳ないです🙇♀️💦
双子用ベビーカーでも
大丈夫なんですね😭✨
普段遠慮しながら運転しているので🙄そこが心配でした💦- 5月31日

退会ユーザー
上の子が双子でちょうど1歳5ヶ月のときにディズニーデビューしました‼︎
バケパでミラコスタ宿泊で行ったので状況が違うかもしれませんが、
離乳食は持ち込みませんでした。食べたものは、フライドポテト、ハンバーガーのパンの部分、ピザ、ポップコーンキャラメル味の白い部分、ビュッフェなどなど。結構食べられるものがありましたよ。あ、でもバナナとアンパンマンのスティックパンなどパッと食べられるものだけ持ち込みました。
ベビーカーは縦型の二人乗りを持って行きました。横並びのを持ち込んでる双子年子ちゃんたちも何組も見かけたので、邪魔になるとかはないと思います。お昼寝もベビーカーでしたので、ベビーカーなしではキツイかとおもいます。
また思い出したら書き込みます。
-
もんもん
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなってしまい申し訳ないです🙇♀️💦
ミラコスタ宿泊
羨ましいです🥺✨✨
食いしん坊なのでバナナやパンなども用意したいと思います📝
結構双子用ベビーカー使ってる方いらっしゃるみたいで安心しました😭✨- 5月31日
もんもん
回答ありがとうございます😊
味付け濃いのかなー?と思って
ベビーフード持ってく気
満々でした🙄💦
1歳で食べられるなら大丈夫ですかね🍽✨
日曜日の10時頃
到着予定です🚙
日曜日で混んでいるから
双子用は横型なので動きにくいかなー?と思っていました💦
リクライニングあまり出来ないんですね😳主人とも相談してみます🙇♀️