
育児と家事の負担について相談中の女性。夫の家事協力に不満を感じている。他のママたちは家事を全部やっているのか疑問を持っている。
先程寝て起きたらおっぱいガチガチに…飲んでもらったらふわふわおっぱいカムバック!!
息子よ…ありがとう。神様に見えるぞ。
毎日大変だけど、それを上回るかわいさ!産んで良かったあ。
だがしかし、不満もある。
旦那よ。自分のことは自分でやれよ。仕事してるから、家事など一切やりません的な態度。お前仕事せずに、息子と遊んでるだけならやれよ的な感じ。
なんか納得いかん。こちとら息子が起きてる時間はつきっきりで相手してやっとるし。息子が寝てる時は一緒に昼寝したりするけど、夜中2時間おきに起こされて寝たか寝てないかよーわからん生活しとんねん。
こっちからしたら、寝たいだけぐっすりねて、仕事して帰ってきて、ご飯はできてるし、風呂も入るだけ、掃除も洗濯もしてある環境のお前の方が楽してないか?って感じだぞ。なーんか納得いかんくて、イライラして、冷たくあたるけど…まあ、いいよね(•ө•)♡
育児だけしてるママって家事全部やってあげるのが普通なの?みなさんやってあげてますか?私がおかしい?
- くま
コメント

🐒
いや、めちゃくちゃわかります!笑
こっちは育児と家事をやってるんや!お前は仕事だけだろ!家帰ってきたら休めるやん!って思います😂
でも夜中子どもが泣くので旦那も起きてしまうことも多々ある中で毎朝早くから仕事に行ってくれる旦那には感謝してます。

N
男は仕事、女は家事の時代ではないですよね。
ライフワークバランス。
今日eテレでやってました。
うちは夕飯の洗い物、子供のお風呂はしてもらっています。
家庭ごとで円満なワークバランス取れるといいですよね😌
-
くま
話し合いして分担できるといいですが、その話し合いすら億劫です\(^o^)/オワタ
- 5月10日

Po
わかります〜😂
お前ずっと家いるんだからやれるだろとか
言われるとカチンってきます😤
そんな暇じゃないしって感じです
うちは休みの日とか手伝ってもらってます
-
くま
それ発言腹立ちますね!ほんとに!暇じゃないですよね!
我が家も休みの日くらい色々やってほしいですー。- 5月10日

はじめてのママリ🔰
まさにそれ!私がなに言っても逆ギレされるんで、もう諦めて注文されたらやってあげてます(笑)
最近は授乳中にも関わらずあれとってこれとってって。
やっと寝たと思ったら大きな音たてて物置く。大声もだす。そのくせ子供が泣いたらため息つきながらまた始まったよって言う。
最近まじでやることなすこと不愉快です。(笑)
-
くま
寝たとおもったら大きい音、声。我が家もです。
最近イライラしすぎて…寝たと思ったところでくしゃみされ、起きてしまい、キレましたΣ(`・д・´)カッチーン
やることなすこと不愉快。むちゃ納得。。- 5月10日
くま
共感ありがとうございます!
ですよね!帰ってきてケータイのゲームとか漫画とか呑気に読んでたりしてさらに腹たちます(TT)
息子が泣いててもわりと知らんぷり。しまいには少しは泣かせた方がいいとか言いやがって。
今、息子が旦那のことを人見知りして、ママがいいーって泣けって意地悪なこと思ったりしてます。わら
仕事してくれて、頑張ってくれて感謝してるのも事実ですよね。けど!けど!って感じです。わら
🐒
うちの旦那も帰ってきてゲームとかYouTube見てます⚡️YouTube見てる最中に子どもが泣いてそれなのに名前呼ぶだけでした😂
うちの旦那も少しくらい泣いて疲れた方が寝るでしょと言ってました😂