
11カ月の娘が一人で寝れるようになり、気になって5分おきに見に行ってしまい、他のことが手につかない悩みです。寝かしつけ後の過ごし方について相談しています。
娘氏、11カ月にして初めて一人で寝れてます😭
とりあえず寝室に一人で寝かせて、ドア開けて隣のリビングにいますが、苦しくなったり変になってないか5分おきくらいに見に行っちゃって全然落ち着かない💦
やりたいこといっぱいあるのに、手につかなくて今チラシ見てボーっとしてます😅
寝かしつけの後皆さん何してますか?
ミシンしたいけど、音が大きかったり夢中になっちゃうようなのは危ないですよね。何分おきに見に行ったりしたら良いんでしょう😓
一人で寝れるようになって嬉しいけどソワソワしちゃいます💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
子供は5ヶ月くらいから2階で1人で寝かせていますが、寝てからはベビーモニターをつけています😊

あ
娘が寝て6時間ぐらいは自由にしてます😊
やらなきゃいけないことも多いですが😅
旦那が帰ってくるの遅いので大人のご飯は娘が寝た後に作ってます!
私は寝るまで一度も見に行きません🙄
さすがに、少し声が聞こえたり起きたなと思ったら二階の寝室行きます!
-
ママリ
凄い😭私なんて今まで寝たら朝までずっと一緒だったんで、落ち着かなくてしょうがないです🤣私も慣れなきゃですね😅
- 5月10日
-
あ
娘が10時間とか普通に寝てくれるので、助かってます😊
落ち着かないなら30分に一回からだんだん延ばして1時間に一回ぐらいでいいと思います🤔- 5月10日
ママリ
ベビーモニター😭凄い✨
私も買おうかな、調べてみます!