※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁちゃん
ココロ・悩み

歯医者で受け口の治療について相談しました。固い物を食べるよう勧められ、口が開いていることも指摘されました。治る可能性はあるでしょうか?

歯医者さんに連れて行ったら歯並びを言われ
下の歯が上よりでている受け口?と言われました。
家族などにいますかと言われましたが
私も旦那も親族にも受け口の人はいません。
これはいずれ治るものなのでしょうか?
なるべく固い物を食べさせて噛ませる事を
言われました。

それと関係あるか分からないですが
寝てる時も普段もわりと口があいてます。

コメント

ままり

骨格の成長でかわることもあるみたいです。うちは逆パターンです。
矯正になる確率は高いといわれてます

ミルキィー

娘も2歳時検診で受け口と言われ
祖父が受け口だった為、まさか…!と心配して、歯医者にも行きましたが
奥歯が生え揃えば治る場合もあるとのことで、様子見していました。
奥歯が生え揃った頃には治ってました。
心配になりますよね。