
一歳の息子が夜間授乳が続いており、断乳が難しい状況。添い乳もしてしまい虫歯の心配もあるが、このままでもいいか迷っている。同じ経験の方いますか?
一歳になった息子がいます。
完母でおっぱい大好きっ子です。
ご飯もよく食べるので、日中の授乳はお茶やおやつでごまかしなくなりました。
ただ、夜が無くなりません…夜間断乳も幾度となく失敗しました。
寝る前に飲みその後3時間おきにおっぱいを求めてきます。
私も面倒で寝たまま添い乳をしてしまいます…
虫歯になるとか色々ありますが、もう少しこのままでもいいかなぁと思っています。
同じような方いますか??
- 怪獣ママ(7歳)
コメント

1男1女のママ
授乳にイライラしてないならまだあげててもいいと思いますよ(^○^)
私はイライラしてきちゃったので授乳前に麦茶をあげてみてそれでごまかされたら寝かす。やっぱりダメで起きたら麦茶をあげてダメなら授乳の繰り返し。
その繰り返しにもめんどくさくなって今日はもう授乳でいいやってあげた時に違うってされて麦茶飲んだ時あります!笑
そしたら次の日から卒乳でした

mm421
まだまたおっぱいあげてもいいと思いますが、夜間断乳を幾度となく断念、が少し気になります。夜間断乳は半端にやってしまうとお子さんが混乱することになってしまうと思うので、次に実践する時はどんなに泣いても叫んでもあげないというかっこだる決意を持てた時にチャレンジされた方がいいかなと思います。
-
怪獣ママ
ありがとうございます。
そうですよね…中途半端な気持ちじゃダメですよね。- 5月10日

マメ
私もほぼ同じ様な感じです!
ただ授乳は私にとって幸せですが、朝までぐっすり寝れない事が可哀想にも思って悩みます。
最近読んだネントレの本で、寝る前に30分位、部屋を暗くしてイチャイチャタイムを作ると良いと書いてあり、今週から実践してみたところ、確かに夜中起きる回数3ー4回から、1ー2回に減ってきました‼︎
今までは、だいたい寝る時間になったら寝室に行き、添い乳で寝るって感じでした。図書館で、パラパラ読みだったので、本の名前を覚えてないのですが、私は効果を実感しています!
もうすでに、実践されているかもしれませんが、参考までに!
-
怪獣ママ
同じ方いらっしゃってうれしいです!
何度も起きると子供もかわいそうですよね…
イチャイチャタイム作りたいのですがお兄ちゃんが、甘えん坊でそっちに気が行ってしまい…なので次男はおっぱい飲ませて早く寝せる!って感じで😓
お兄ちゃん中心でなかなか時間取ってあげられずそこも悩みどころです。
でも、イチャイチャタイムなんとか作ってみます!!
ありがとうございます😊- 5月10日
怪獣ママ
イライラはないですねーむしろ可愛くて😍長男がミルク大好きでおっぱい拒否だったので、おっぱい大好きで飲んでくれてるのが嬉しくて😁
夜も白湯や麦茶をあげようとしたことごあったのですが、手で払われ、泣かれ全力拒否でした😅
寝不足は辛いですが、まだ精神的にも大丈夫そうなのでこのまま様子見てみます!
1男1女のママ
友達の女の子は2歳まであげてて下の子妊娠したからお話してやめたって言ってました。
理解できたのか辞めれたみたいです!
怪獣ママ
確かに理解ができる頃の方がすんなり辞めれそうですよね…
今は無理そうです😓
1男1女のママ
親戚には3歳まで飲んでる子いましたね!
母乳出てるのか不明だけど欲しがった時にあげてると言ってました。
お互いのタイミングきたら辞めれると思いますよ(^○^)