※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあ
雑談・つぶやき

何のために生きてるのかわからない不妊治療中です。タイミング療法中心…

何のために生きてるのかわからない

不妊治療中です。タイミング療法中心に投薬とホルモン注射を行なっています。

将来の子供の教育費のためと無駄遣いせず貯金生活をしています。
この意識は旦那の方が強く、私は最近窮屈に感じてきています。
最初は子供や自分らの老後のために頑張ろうと思っていましたが、子供も結局なかなか授からず、いったい何のために貯金をしているのかが段々とわからなくなってきたのです。
確かに貯金も大事ではありますが、時々疲れてきます。

独身時代に比べて洋服や化粧にもお金をかけず、これも貯金のため。もう結婚したから、そんなにオシャレに拘る必要もないと言いきかせてきましたが、実は自分の本当はもっと好きなものを買いたいという欲求を押さえつけていたのかもしれません。時々今回みたいに我慢が爆発したような気持ちになることがあります。

唯一、旅行だけは何よりもの生き甲斐でしだが、その旅行の機会も減り、私としては子供ができたら行きたくても行けないから今のうちに少しは出費が増えても連休ができたら行きたいのですが、旦那に反対されます。去年、一昨年行ったからもういいと。
しかし、今しか行けないからこそ今少し無理してでも行きたいのです。子供ができたら、まず幼稚園生にならないと近場の国内旅行すら行けないし、遠方や海外旅行なんて30年は行けない。60歳になれば今度は体力がないし、健康で行きてる保証もないと私は今しかないと焦ってしまいます。
旦那に反対されたことで、本当に生きる意味がわからなくなりました。
妊活のストレスのせいかもしれません。できもしない子供のための貯金が嫌になります。

ワガママかもしれませんが、なんだか今は生きることさえ辛いです。

コメント

てくてく

私も不妊治療5年やってやっと子供ができていま一歳です!
私は不妊のストレスと今までのストレスで不妊治療しながら精神科に行ってました。ストレスすごくたまりますよね。毎回生理で泣きませんか?私はいつも泣いてました。タイミング半年取りとの後は人工授精を7回やりました。5年で7回しかやってないのは生理が来るたびにストレスと精神を削られる思いで私のメンタルが持たなかったのと、脳内のホルモンが高すぎるため検査やらで時間がかかったりしたからです。わたしはメンタルの先生にお金は使って旅行いってきな!と言われて貯金より、国内旅行や美味しいもの食べたりしてストレスを吐き出してました。ストレスたまると妊娠に良くないし少し使っていいと思います^_^
今不妊治療何年めですか?