※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mogmog
妊娠・出産

出産予定で名前が「つぐみ」について周囲の反応が気になります。印象を教えてください。

今月25日女の子を出産予定です。
名前について、今夫婦の中では、平仮名で「つぐみ」にしようかと話しています。
周りにこの名前を伝えたところ、家族をふまえあまり反応が良くありません(T ^ T)
みなさんの印象をお聞かせ願います^_^;

コメント

Hana❀Mama

カワイイと思います🎵
ちなみにどんな由来ですか?

  • mogmog

    mogmog

    ありがとうございます(>_<)実母のしらけた目が気になってしまって。。、
    由来は、「実を継なぐ」からで、たくさんの人から受け継がれてきた大切な命だという意味と、これか出会う人たちから素敵なものを受け継いで実りある人生を送ってほしいという思いからつけました。

    • 3月7日
  • Hana❀Mama

    Hana❀Mama

    すごいです!
    すごく素敵じゃないですか(*´∇`*)
    お母さまにも由来は伝えたのですか?

    最終的にはご自分の思う名前を選んだ方がいいと思います!
    私は自分の名前に『美』が付くのですが、私の祖父母がなぜかこどもには『美』をつけるでしょ?的な謎の押し付けがありましたが、全く関係ない名前にしてやりました(๑✧∀✧๑)ニヤリ

    生まれて名付けてしまえばこっちのもの!
    名前なんて関係なくひ孫を可愛がってくれてます🎵
    自身をください(*´﹀`*)

    • 3月7日
  • Hana❀Mama

    Hana❀Mama

    すいません、自信を持ってください…です(´*ω*`)

    • 3月7日
  • mogmog

    mogmog

    ありがとうございます( ; ; )自信を持ってこのままつぐみで決めたいと思います♬

    • 3月7日
chiromiko

名前って相当自分もつけようと思ってた!とかじゃなきゃたぶんふーんて反応になると思います。由来とか聞いて納得できれば初めて良いね!ってなると思うんです。初見の名前に愛着がないからです。
特に慎重な立場にならざるを得ない身内は、
本当にそれで良いのかと一生懸命欠点を探すと思います。
他人は他人事だしよっぽど変と思わなければ良いリアクションを取ってくれやすいと思います。
私も主人と気に入った名前があってワクワクで伝えましたが反応悪いです笑
自分たちとの温度差は確実にありますもんね

明確な反対がないのであればそんなもん!と思って気にしないのが一番です!

つぐみちゃん、由来も拝見しましたがとっても素敵です!

  • mogmog

    mogmog

    ありがとうございます(>_<)そうですよね、やはり周囲との温度差はありますよね。周りのリアクションを気にせず、期待せず、自分たちで納得いく名前を子供にプレゼントしてあげようと思います♬

    • 3月7日
Y❤︎

可愛いと思いますよ( ´-` ).。oO ( ♡ )
周りの反応なんか気にせず
ご両親が付けてあげたい名前を付けてあげてください(*´д`*)

  • mogmog

    mogmog

    ありがとうございます(>_<)このままつぐみで決めたいと思います!

    • 3月7日
らいおんさん

素敵だと思います♡
春らしい、可愛らしい印象です(*^^*)

  • mogmog

    mogmog

    ありがとうございます♬安心しました(>_<)

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

渡り鳥のつぐみでしょうか?(o^^o)
とっても可愛いと思いますが、なぜ反対されているのでしょうか‥?💦

  • mogmog

    mogmog

    由来は鳥ではないんですけど、響きもかわいいからいいかなーと思ったんですけどね、、。呼びにくいと言われました(>_<)

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!まっったくそんな事ないですけどね💦
    可愛いお名前だと思いますよ♡

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに私は両親の意見を聞き入れて後悔してます💦
    大好きなお母さんがつけてくれた名前が、娘さんは一番嬉しいと思います!
    後悔のない名付けをしてあげてください(o^^o)

    • 3月7日
e♡m

つぐみちゃん♡可愛いと思います!
友達にもいますよ〜〜(^^)

  • mogmog

    mogmog

    ありがとうございます♬安心しました(>_<)

    • 3月7日
ヒメリンゴ

かわいいです!昔ベストセラーになった吉本ばななの本を思い出しました。
ウチも付けない名前に親がイチャモン付けてくるのでイラッとします。好きにさせて!って感じです(>_<)

  • mogmog

    mogmog

    ありがとうございます!反応悪いとイラっとしますよねー(>_<)実母に私は〇〇がいいと思うけどってしつこく意見されてるので気持ちよく分かります。。

    • 3月7日
  • ヒメリンゴ

    ヒメリンゴ

    同じです。。
    私と旦那の子供なのに、実母が意見を押し通そうとする〜!
    放っておいてくれ〜

    • 3月7日
かんたかんた

両親で赤ちゃんの幸せを願って名付けられ名前なら、赤ちゃんは嬉しいと思いますよ。^ - ^

私の姪っ子も「つぐみ」ちゃんです。
名前の由来は「両親の思いを引き継いで…」みたいなのだったように聞いています。

ツグミという名の鳥もいますので、念のため調べてみるとまた印象が変わるかもしれませんね。

  • mogmog

    mogmog

    ありがとうございます(>_<)

    • 3月7日
ことのぞ丸

可愛いです♡
なんとか説得してつぐみちゃんになるといいですね♡

  • mogmog

    mogmog

    ありがとうございます(>_<)このままつぐみで決めたいと思います♬

    • 3月7日
deleted user

妹が 胤妃って書いてつぐみですw

いい子に育ってますよ!笑

通るといいですね!

  • mogmog

    mogmog

    ありがとうございます(>_<)
    珍しい漢字ですね‼︎うちのとこもいい子に育つようがんばります♬

    • 3月7日
いっちゃんmama♡

私の親戚が平仮名でつぐみです。

普通の名前だと思いますが
なんで反応が良くないのでしょうか?
理由聞いてみたらどうですか?

  • mogmog

    mogmog

    実母に変わってるし呼びにくい、かわいくないと言われました( ; ; )

    • 3月7日
  • いっちゃんmama♡

    いっちゃんmama♡

    呼びにくくないですよね^_^;
    可愛い、可愛くないで名前ってつけるものではないし、名前をつけてあげるべき人は親ですよね。

    私は女の子だったら、
    まりあってつけたいと思ってましたが
    父に古くさい、今どきじゃない言われました(笑)
    あまり気にしてないですけど^_^;

    • 3月7日
  • mogmog

    mogmog

    ありがとうございます( ; ; )私も気にせずにこのままつぐみで決めたいと思います‼︎

    • 3月7日