
新しいことを覚えるのが苦手で、人間関係に悩みがあり、精神科に行くか迷っています。要相談事項はこれです。
こんばんは!私自身の事で悩みがあります😢誰にも相談出来ず今に至りました…長くなりますが聞いて欲しいです!
1。
人の名前、新しく覚えないといけないものなどを覚えるのがすっごく苦労してます。今パチンコ店でバイトを始めました。新しい事を覚えるのは皆さんも大変だと思いますが、私覚えられてもすぐ忘れます。例えば新しい台が来た時に場所と番台を覚えられず、、何回も何回も覚えてもあれ?ってなります。
2。
自分の近くに誰かが話してる時、私のことかな?とか、私何かしたかな?とか気になります。
3。
あと、1人で運転してるときに妄想っていうか、、上手く説明出来ないですが、、ここでハンドルきらなかったら事故って死ぬってパッと頭に出てきます。
4。
人間関係がめんどくさくて親友、友達がほぼ居ない。
5。
1人で辛くなって泣くこともしょっちゅう。
私精神科行こうずーっと迷ってて、、でもこんくらいじゃああれかなって…
子供出来る前からこんな感じです…
- さな(6歳)
コメント

yummier
台はずっと同じ場所にあるわけではないので、無理に覚えようとしなくて大丈夫だと思いますよ😀お客様に聞かれたらインカムで聞けばいいですし😁
あ、私もパチ屋でバイトしてます笑
運転してる時の妄想、分かる気がします
今このまま突っ込んだら…とかボケ〜っと考えながら運転してる時あります😅
人間関係めんどくさいのも一緒です😂友達って友達はいません😀💦💦
溜まってくると仕事中でも泣き出します😅
共通点?多くて自分のことかと思っちゃいました笑

退会ユーザー
1.覚えられなければメモしておけば大丈夫ですよ🙆♀️たぶんややこしいから覚えるの難しいだけかなと思います。
2.気にする性格なだけかなと。
3.気にする性格&想像力豊か
4.そういう人、普通にいますよ。
5.泣いたっていいと思います。辛いときは泣いた方が脳が辛い記憶とかを切り替えしてくれるみたいです。
私はいたって普通の方だと思います!😊

み
1、私も新しいことを覚えるのが苦手で、覚えてもどうせまた変わるから適当で良いやって思っちゃいます(笑)
2、私も気になります(>_<)
3、運転しないのでこれはわからないですm(__)m
4、誘ってほしいけど、誘われたらめんどくさい。
でも誘われないのは嫌なわがままな奴です(笑)
5、今のところ体調が悪くて弱ってる時以外は泣くことはないです。
精神的にしんどいことが続くなら受診!って言うより相談に行く感覚で行ってみても良いかもですね◎
さな
何か似てますね!笑笑
感情コントロールも上手く出来ないです💦子供に対しては大丈夫ですけど、、
yummier
あ、近くに誰かが話してる時〜もめっちゃわかります!😂私なんて、絶対自分のことだって勝手に思い込んで勝手にイライラしてる時もありますw
本当感情コントロール出来ません😭子供に対しても出来ない時があってやばいです💦
わかる!わかる!わかるわー!!!ってめっちゃ共感できました😁😁笑