※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほにゃん
お金・保険

家族手当について教えてください。扶養内での家族手当の条件や扶養外の場合の適用条件について知りたいです。私はパートで、扶養内で働くか迷っています。旦那の会社では103万までの収入制限があるようです。

家族手当について教えてください!会社によると思いますが、扶養内でしたら家族手当が出るんでしょうか?✨扶養外だったら出ないですか??私自身パートなんですが、扶養内で働くか迷っていて103万か130万かはまだ決めてないのですが…
旦那の会社は103万までしか働けないだとか言ってます😱
教えてください😌

コメント

にあ

全くでない会社もあるし、大抵がおっしゃる通り、103万までの収入の扶養家族がいる人に出してるみたいです。

はじめてのママリ🔰

主人の会社では、扶養内だと家族手当が出ます!
パートだったら下手に扶養から外れて働くよりも、扶養内で働く方がトータルの金額は良いみたいです😅

まち

会社ごとに上限は違うみたいですし、全くでないところもありますし、知り合いには扶養手当少ないから社保の扶養入れるギリギリまでは働くっていってる人もいました。
うちは夫の職場が103万以内しか家族手当でないし、配偶者は少し高めなんで(そのかわり子供の分が少ないです…)私は103万は絶対超えないようにしてました○

YーRーS

お勤め先の賃金規定によりますね。
私の勤め先も家族手当は103万未満です。

mama

みなさんのおっしゃる通り通りですが、うちの旦那さんの会社は、奥さんの収入に関係なくでます。なので、私は正社員でそれなりにお給料もらってますが家族手当もらって、また、子どもも旦那さんの扶養でなくてももらえるので、私の扶養にして、私の会社からも家族手当もらってます(私の勤務先は、扶養にしないともらえないので)
あまり無いパターンだと思いますが、このようなパターンもあるのでコメントさせてもらっちゃいました💡

羽ボーダー

うちは専業主婦でも出ないですよー😅
私は所得税も住民税もな~んにも払わなくて良い97万におさめてます。

るるるる~

うちの会社は103万までなので超えないようにしてます😫
超えて働いても扶養手当分結局損しちゃうので😱
せめて130万まで出してくれたら全然ちがうのに〜っておもいます…