
コメント

もり
えー!髪型(笑)
スヌーピーの薄毛の子みたいでかわいー(*´`)
おすわりとか全然できない子保育園にもいました!
グラングランで、大丈夫かしら??って思うくらい!
でも机につかまらせたら、つかまり立ちできて、あれれ??って(笑)
ほんとに個人差あったり発達ぶっとばすんだなぁって感じました(*´`)
なので、ゆっくりでもできなくても最終的には歩ければいいって感じで見守っててもいいかもです٩(*´꒳`*)۶

退会ユーザー
うちは今月10ヶ月になりますが、まだ一人座りが不安定です(^_^;)
首すわりがうちも遅かったので、やっぱり他の動作も遅めなんだと思います。
お互い気長に成長を見届けましょ(^-^)
-
葵★
コメント有難うございます!
そうなのですね(^^ゞ
寝返りは早かったのですが首すわりは遅めでした(-_-;)
はい!気長に見守っていきます♪
そのうち歩きだしたら手におえなくなるのでしょうね〜^^;- 3月7日

詩子
うちの子もその時期にはできなかったですよ〜
むしろ7ヶ月半って寝返りも出来てないです!
ズリバイは9ヶ月半くらいから
1人座り・ハイハイはもっと遅かったです!
11ヶ月近かったと思います!
その子その子で成長のスピードがありますので、焦らず見守ってあげてください。
周りと比べても仕方ないです。個人差ありますから(^_^)
大丈夫ですよ。すぐに出来るようになりますから!
-
葵★
コメント有難うございます!
寝返りは4ヶ月になったばかりに出来ました^^;首すわりはその後でした😵
赤ちゃんによって成長スピード違いますね(*^^)
周りからもまだ?っていう人がいたらつい比べてしまって(*_*;
気長に見守っていきます♪- 3月7日

お姫ちゃん。
うちは半ばですが、ズリバイすらしません(*_*)
-
葵★
コメント有難うございます!
そうなのですね^^;
平均でみてしまってつい比べちゃいます(*_*;ダメですよね〜!
ズリバイほふく前進してるみたいで見てると面白いです(笑)- 3月7日
-
お姫ちゃん。
ズリバイする前はなんか予兆とかあるんですか^o^?
- 3月7日
-
葵★
寝返りの後、進みたそうにするんですが唸ってる感じですかね?(*^^)
それがだんだん腕と足を使って進んで行ってます♪- 3月7日
-
お姫ちゃん。
うち、少しずつ方向転換したり交代したりはありますが前には進まなくて(*_*)
- 3月7日

♪いちぃー♪
うちも同じくらいの月齢ですが、お座りが下手です。座らせても前のめりになります💦
ズリバイと立たせればつかまって立ちます💦
私もお座りがなかなか出来なくて心配です😢
-
葵★
コメント有難うございます!
うちも少し保ってすぐ前のめりに(*_*;
何れ出来るとわかっててもちょっとした事ですぐ心配になりますよね(>_<)- 3月7日
葵★
コメント有難うございます!
薄毛ちゃんです(笑)
その日によって髪型がかわります(^O^)/
そうなんですね〜!
うちも座るより支えて立たせるととっても喜びます(*^^)
つい周りの子と比べてしまって(*_*;
ゆっくり成長を見守っていきます♪
もり
てっぺんでおちょんぼしたいー٩(*´꒳`*)۶(笑)
髪型あそびたい放題ですね!羨ましい!!
うちの子もこんな頭がいいな♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
葵★
ふわふわな髪って今だけですよね〜!
横から見たらルパンみたいなもみあげです(笑)
もう少しで出産なんですねー!
頑張ってください(≧∇≦)