※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
子育て・グッズ

赤ちゃんの体の大きさは、3ヶ月からハイハイできる頃まであまり変わらないことがあります。他の子供と比べても、少し大きく感じることがありますが、それは個人差があるからです。

赤ちゃんの体の大きさってあまり変わらないのですか?
特に、3ヶ月から、ハイハイできる頃まで、体の大きさってあまり変わらないのですか?

今日、出かけた先で、我が子より少し大きいかな?と思われる子が抱っこされていたのですが、その後ふつうに座ってハイハイもしてたのでビックリしました。

我が子よりほんとに少し大きいぐらいに感じたので、てっきり4〜5ヶ月ぐらいかと思ったのですが😂

コメント

うぃっちゃん

元々小柄のお子さんだったりすると、月齢のわりに小さいですし、早産だったりするとかなり顕著に小さかったりしますから、今日見かけたお子さんは、たまたま小柄な子だったのではないでしょうか?

りんりん

低出生児だったりしたら変わるとおもいますよ💦
うちの長女も生まれたとき55センチ3900で平均が49センチぐらいなのでその時点で6センチもおっきいので😱
今も2歳8カ月ですが身長は100センチ近くあります😭

ぱーこ

うちは小柄なのですか、
9ヶ月のときに
5ヶ月の赤ちゃんと
同じくらいですか?と
聞かれたことがあります😂💦

その子は大きく見えました!