
先月病院で「生理来たら2週間後に来て」と言われた。来週13日か明日10日に行くか悩んでいる。排卵予定日は12日。11日に行くつもりだが、受付順なので早めに行ってもいいか悩んでいる。
先月、病院行ったときに先生から「もし生理来たら、生理来た日から2週間後に来て」と言われました。
先月末にリセットし、2週間後と計算したら12日の日曜日。
ですが病院はその日、休診日。
前日の11日土曜日に行こうと思ってたんですが、行けなくなりそうで…。そうすると明日10日の金曜日か来週13日の月曜日になってしまいます。
排卵時期でもあるので確認するのかな?とは思うんですが…通院始めたのも先月からだったので、何をするのかいまいち分からず…。
こういう場合、みなさんならどうしますか😣?
早めに行ってもいいですかね…。
ルナルナだと12日が排卵予定日です。
病院は予約制ではないので、受付順になります。
11日行けるならその日行こうとは思ってますが…。
- はに(1歳11ヶ月)
コメント

はなつな
排卵終わってから行ってもあまり意味ないので、10日で良いと思います。
なんなら、普通は排卵予定の2、3日前に診てもらうのが普通かな?と思うのでちょうど良いと思います。

me
明日がいいと思いますよ😆
月曜日だと排卵終わってる可能性ありますし
-
はに
コメントありがとうございます✨
排卵終わってたら嫌なので明日行こうと思います😊- 5月9日
はに
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!たしかに排卵終わってたら意味ないですもんね…。
なら明日行こうと思います😊