
風邪で出産延期、体調心配。風邪でも大丈夫か不安。
インフル、風邪や体調不良の状態で出産された方っていますか?出産時、産後の体は大丈夫でしたか?
計画無痛分娩で今日出産のはずでしたが、風邪で咳、鼻水がなおらないので、延期になりました!一週間前に熱37度出て咳鼻水がひどく続きました。熱は一日で下がりましたが、今日検診に行って朝は熱なかったのに午後になったら37度になってしまいました!!先週の内科でのインフルの検査も大丈夫だったのに。出産は延期で4日後になりましたが、今の状態だとまた延期になるのか…風邪でも出産大丈夫なのか。
- ももかっぱ(9歳, 11歳)
コメント

こまばち
私も一緒に聞かせてください!(;_;) 14日に予定帝王切開ですが、私以外の家族がインフルになり、最後の最後に私もかかってしまいました(T^T)
4日からタミフルを飲み始め、5日間は産科の病院に来ないようにと言われてしまいました。もし、陣痛来たらと思うと不安です静かにずっと寝ています。
インフルが治らないまま、出産になった場合はどうなるのか、私も聞いてみたいです。
回答じゃなくて、ごめんなさい(__)
ももかっぱ
インフルでは大変ですよね!他のところでも同じような質問したんですが、帝王切開の方がインフルになった翌日に陣痛が来てしまい出産された方がいました!点滴を打っての出産だったそうですが、咳で切ったところが余計痛いのが辛いと言っていました。赤ちゃんも元気だったそうですが、産後は数日赤ちゃんには会えなかったそうです。
陣痛が来てしまったらもう産むしかないですもんね…
今はお互いに安静にして出産の日を迎えましょう!
こまばち
産んでもしばらく赤ちゃんに会えないのは、寂しすぎます(>_<)
明日の朝、インフルの様子を病院に電話して、健診に行くかどうかの判断になるみたいなので、明日の朝まではとにかく陣痛来ないように寝て過ごします!
いろいろ教えて下さり、ありがとうございます!