
妊娠検査薬で陽性反応が出た場合の病院受診料金について教えてください。
皆さんはどうしましたか??
妊娠検査薬で陽性
が出た場合
皆さんは病院になんと言って受診しましたか??
友人から聞いたのですが
妊娠検査薬で陽性反応が出たので
と言って受診するのと
生理がこなくて
と言って受診するのとでは
料金が変わると聞いたのですが、、、
実際どうなんでしょうか??
私自身は一人の子がいて
現在妊娠しておりませんが、
友人からその話を聞いて
気になりました。
二人目も考えており
妊娠中はかなりお金がかかるので
少しでも病院代(受診代)は安くしたいです。
その分
子供のものを用意したい派なので
皆さんの体験談教えてください。
よろしくお願い致します。
- イ

みおmama
えー、全然知らなかったですが
あたしは「検査薬して陽性がでたので
受診したいのですが」って言った気します🤔

はじめてのママリ🔰
陽性反応が出たのでと受診しました!
前の子も娘も産婦人科ではなくて婦人科で(分娩していないところ)診てもらったら補助券なくても保険適用されて3000円くらいでした!
もしかしたらそのクリニックだけかもしれませんが💦

退会ユーザー
陽性反応でたんですけど、って病院いって8000円かかったけど後からそのお金はちゃんと返ってきました!なので私はどうせ返ってくるし変わらないかなと思います💦
そこの市によって違うとは思いますが💦

退会ユーザー
私は検査薬を使って陽性反応が出たので受診しましたが、先生には「生理がもう1週間以上遅れてるんですけど...」と言って受診しました!検査薬を使ったとは言わなかったです。
ちなみに料金は6000円ほどでした!

くまくま
値段が変わるかは分かりませんが、陽性反応出たので受診しに来ました、と伝えました🤔
初診料もかかり7千円かかった気がします!

ゆうママ
それで値段変わるんですかね??
生理こなくてーと言うと、妊娠の可能性はあるのか採尿したりエコーしたり...
検査薬で陽性出たと言えば、初めからエコーになると思いますし...
採尿代が変わるのかな??
私は単純に、陽性出ましたと言って受診しましたよ(^^)

退会ユーザー
婦人科の予約お願いしますって言って
どうされましたか?って聞かれたら
生理が来なくて、検査薬使ったら反応した
ってどちらもいいました!

退会ユーザー
検査薬で陽性反応が出たので、と言いましたが、問診票でも検査薬使用したかとかの項目もあるし先生にも聞かれるので意味ないと思うんですが🤔
言い方より結果次第なんではないですか?生理が来なくてで行って妊娠してなかったら保険適用されるとか…

ぽん
何も聞かれず、問診票に前回の生理日、生理周期、市販の妊娠検査薬での陽性or陰性を書くとこがあったので、それで妊娠検査されましたよー😅
産婦人科のみの個人病院だったからかもしれませんが‼️
-
ぽん
ちなみに、保険証提示して、何故か保険適用で初診料3300円でした😅
正常妊娠でしたけどね‼️- 5月9日

退会ユーザー
生理がこなくてーって話して、検査薬陽性だったっていうとエコーのみで2500円程でした✨
病院によると思うので、受診前に連絡するといいかもですね😊

退会ユーザー
こんにちは☀️
値段が変わるかどうかはわからないのですが,私は検査薬で…って話しましたよ✨

ツー
検査薬で陽性が出たので…と言って受診したら尿検査は省いての診察で3000円程でしたよ💡

maru
私は、検査薬で陽性でたことと前回生理予定日から10日間遅れてると話して受診しました👍
料金は約5000円でした!
コメント