※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

産後1ヶ月ちょっと経ち、ミルクを飲ませる時にむせることがあります。新しい哺乳瓶を買いましたが、むせる時とむせない時の違いが気になります。

産後1ヶ月ちょっと経ち慣れてきましたが、
ミルクだけは慣れません。
いつもむせます。むせない時もありますがほぼむせ可哀想に思えてきます。新しい哺乳瓶も買いました。むせる時とむせない時の差はなんなんでしょうか💦

コメント

りぃ

穴は上向いてますよね?
乳首は一番小さいサイズですか?
SSサイズ使っててSサイズにした日はむせてました。
あとは主人があげた時は角度が赤ちゃんの口が垂直じゃなく飲みにくいのかフガフガ言ってました。

  • ゆん

    ゆん

    穴は上向いてます!
    乳首はエスかな!1ヶ月から用使ってます!
    哺乳瓶上にも下にも向けすぎるといけないんでしょうか?

    • 5月9日
  • りぃ

    りぃ

    うちはもうすぐ2ヶ月ですが、まだ新生児用サイズ使ってます。
    もし小さいサイズまだあるようであればもう一度使ってみてはどうでしょうか。
    赤ちゃんの飲みやすい角度があると思って、色んな角度試してみました。うちは垂直が一番飲み易そうなのでいつもその角度であげてます。

    • 5月9日
りん

哺乳瓶の乳首部分の穴はは1番小さいサイズですか?

飲ませるときに哺乳瓶を上に傾きすぎるとむせちゃうことがありました。ちょっと下向きにして飲ませたら勢い良く出ないのでむせにくくなるとは思いますよ。

  • ゆん

    ゆん

    いえ、生後1ヶ月から用使ってます!
    下に向けすぎても空気入っちゃいますよね😭

    • 5月9日
りん

多分生後1ヵ月からのではなく新生児用のSSサイズがいいと思いますよ。
1ヵ月になったからってサイズアップするのではなく飲みにくそうになってきたり、飲む時間がかかるようになってきたらサイズアップしたらいいと思います。

  • ゆん

    ゆん

    新生児用使っててむせて1ヶ月から用のを使っててむせなかったので1ヶ月から用のを使い出したのですが最近またむせ始めたんですよね…💦

    • 5月9日
  • りん

    りん

    新生児用のを使っててむせたのに1ヵ月用のに変えたら穴のサイズが大きいのでまたむせるような…💧
    もう一度新生児用のに戻してみてはどうですか?

    • 5月9日
  • ゆん

    ゆん

    わかりました!

    • 5月9日