
コメント

マミー
私も夜中ずっと起きてましたよ😊
先生に1度伝えたら「赤ちゃんが産まれたらミルクや授乳で夜も寝れなくなるからその練習さ」と言われました👶
ほんとか嘘か知りませんが、なら仕方ないか~と呑気に夜中起きてゲームしてましたよ🤣

ぴぴこ
ありましたよ😢
身体は大きいしトイレは近いし寝返りもキツイし...で夜うまく寝られなくてお昼寝よくしてました😊
-
なてぃー
コメントありがとうございます!^ ^
私も夜寝れなくなったので…最近わお昼寝してます😊!ホントこの時期わ大変ですよね…- 5月9日
-
ぴぴこ
大変ですね😂
でもあと数週間で赤ちゃんに会えると思うとワクワクですね!!- 5月9日
-
なてぃー
赤ちゃん👶に逢えると思うと、楽しみでいっぱいですが…まわりから出産エピソードを聞き、出産という体験したことのない不安のが今わ強いです😖❗️
- 5月9日
-
ぴぴこ
出産も人それぞれなので一概に大丈夫とも言えないですが我が子に会えた時の喜びは人生一の喜びですよ💓そして陣痛や出産の痛みとかも周りから忘れると言われてそんな訳あるかいな!って思ってましたが1年経った今はほんとうに忘れました🤣(笑)
- 5月9日
-
なてぃー
そーですよね!☺️❤️
喜びを感じる日が近づいてるんですもんね!
出産への不安わありますが、頑張りたいと思います☺️勇気がでました!
ぴぴこさんありがとうございます😖- 5月9日

ひな♡
はじめまして♪
コメント失礼します✨
私もつい最近まで
妊婦だったのですが
寝れないことなんて
毎度の事のようにありました💧
トイレは近いし
上の子もいるので
たまに夜泣きで起きたり
段々と出産日に近づけば
近づくほど出産に対して
不安になったり考えたりすると
寝れなくなったりなんて
夜もありました😅
今は休めるうちに
お昼寝でもして
体力沢山つけて
元気な赤ちゃん産んでくださいね✨
-
なてぃー
コメントありがとうございます😊!
眠れないのわ私だけぢゃなくて安心しました!😖
出産が近いと不安でいっぱいですが、みなさんにコメント頂き、出産への不安から赤ちゃん👶に逢える楽しみに変わりました☺️❤️今わ休めるうちに休み、体力つけますね!ありがとうございます- 5月9日
-
ひな♡
沢山いると思います😌✨
1人、2人産んでも
やっぱり怖い、不安などは
つきものだと思います😅
私も不安でいっぱいでしたが
5日前に出産したばかりの今
産んでよかった、幸せだなと
心の底から思います☺️💗
何より可愛くて
仕方がないです✨
赤ちゃんのために
沢山寝て沢山体力つけて
元気な赤ちゃん産んでください😊- 5月9日

An。
今もこうして起きてます。笑
仰向け寝派なので、大きなお腹で仰向けになれず起きてることかなり多いです。。。早く産んで仰向けで寝たいですヽ(;▽;)
今日は少し眠れましたがさっきから何度も寝相の悪い息子に蹴り飛ばされて、完全に目が覚めてしまいましたヽ(;▽;)
-
なてぃー
コメントありがとうございます!
眠れないのわ私だけぢゃなくて安心しました😖❗️仰向けで眠れないの辛いですよね…わかります!
私も今日お昼寝したせいか…なかなか寝つけません…😢眠れる時にお互い体を休めましょう!😁- 5月9日

はじめてのママリ🔰
私は妊娠してから毎日、既に4時5時にならないと眠れていません😭💦
-
なてぃー
コメントありがとうございます!
妊娠してからずっとですか?😖
妊娠前わ寝れてたんですか?
それわ辛いですね😢⚡️!!
眠れるときに体を休めてくださいね!- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
面白いくらい、妊娠してからずっとです😭
妊娠前は必ず1時頃寝る生活で、割とすぐ寝付けるタイプでした!
今はどれだけ頑張っても夜は寝られないので、諦めて昼間爆睡してます😅- 5月9日
-
なてぃー
そーなんですねつらいですね😖
私わ妊娠10ヶ月に入ってから寝付けなくなりましたが、昼寝とかで補ってます!🤨⚡️お互い体調くずさないよう気をつけましょうねー😖❗️- 5月9日

SSF
はじめまして!私も初産婦で同じくらいの週数だったので、コメントさせていただきます。
今まさに起きてます😅最近は寝るのを諦めて、ママリ読んだり、ゲームしたりしてます。その代わり朝ごはん食べたら昼御飯まで寝てる日があります。
でも明日は午前中に検診があるので、困ったなあと思っています😖💦
-
なてぃー
コメントありがとうございます!
同じくらいの週数なんですね😊
私も結局今日の4時から6時まで寝て、8時から10時まで寝ての繰り返しでしたよー!検診ある日だと困りますよね😢⚡️帰ってきてからゆっくり休んでくださいね!!☺️- 5月9日

R♡(20)
私も寝れなくなりましたー(><)
親や、先生からは 産まれてからは授乳や赤ちゃんのタイミングで起きるからそのための練習だよ〜と言われてます😋😋
特に臨月に入ってからは、腰痛や頻尿でもっと寝れなくなりました😭
お互い予定日までもう少しなので頑張りましょう💗
-
なてぃー
コメントありがとうございます!
赤ちゃん👶の為の練習と思って頑張ります☺️👍!!夜ねれない分わ昼間に補おうと思います!
頻尿、腰痛に関してわホント共感です。
お互い体調くずさないよう頑張りましょ😁💓- 5月9日
なてぃー
コメントありがとうございます!^ ^
そーなんですね😖⚡️ここ最近になりずっと寝れず不安だったので、、赤ちゃん👶の為の練習と聞いて、少し不安が解消されました☺️💓ありがとうございます。
マミー
昼間寝るなどして寝不足にはならないように気をつけてくださいね😊
なてぃー
ありがとうございます😊💓!
寝不足にならないよう昼寝とか、眠い時に寝る💤とかで補おうと思います!