![くろば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食器や洗剤は一緒に使う時期はいつでしょうか?他に分けているものはありますか?
9カ月の子を育てています!
そろそろ大人と別にしている系の物を
一緒にしていこうかなと思っているのですが、
どのくらいで切り替えます(ました)か?
いま別々にしているのは、下のものです。
・食器用洗剤、スポンジ
・洗濯用洗剤(柔軟剤は不使用)
・身体用石鹸(これはまだしばらく別々の予定です!)
あと食器も別々のものを使っていますが、
これもしばらく別々の予定です!
包丁、まな板、タオルなどは元から
一緒なものを使っています☺️
ほか分けているものなどありますか??
- くろば
![はなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃん
石鹸以外はやり始めの1ヶ月以降全部一緒です🤣
よっぽどのこと(嘔吐してたり下痢したり)がなければ大丈夫かなーなんて思ってました💦
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
食器用洗剤、スポンジは離乳食始まったら時に一緒にしました!
洗濯洗剤は最初から一緒で、石鹸は肌が弱いのもありますがまだ別のものを使ってます
食器は一応専用の子供用のものがありますが、アレルギーチェックが一通り終わったので小皿などは特に気にしてません
包丁まな板も同様に今は同じものです☺️
タオルはなんとなく別のもの使ってますが、たまーに同じもの使うこともあります
3ヶ月頃までは結構色々分けてましたが最近は全然気にしてないです🤣
![ナツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ
食器用洗剤は1歳頃まで分けようと思ってます!私は9ヶ月で洗濯用洗剤同じもので回し始めました😊予定より早かったですが、分けていた洗剤が無くなったタイミングで同じものを使い始めました✨身体用石鹸は息子が乾燥肌なので、まだまだ別々の予定でいます😭💦
![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama
食器用洗剤、スポンジは分けたことないです💦
洗濯用洗剤は半年すぎまでは赤ちゃん用でした!
肌にトラブルがなかったので家族と同じものに変えました!
身体用石鹸は1歳から大人と同じですが、我が家は旦那が乾燥肌で成分で選んでたので子どもも使えるミノンを一緒に使ってました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
食器用スポンジ、洗剤と洗濯洗剤は
分けたことないです!
柔軟剤までしっかり使っちゃってます💦
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
洗濯は4ヶ月頃から一緒に洗ってます!ただ、洗剤は今もこどもに合わせてさらさ使ってます!そして一緒にしたタイミングからさらさの柔軟剤も使うようになりました!
身体用石鹸はビオレの赤ちゃんも使える泡のやつ使ってて、8ヶ月か9ヶ月頃から一緒に使うようになりました!シャンプーだけまだ赤ちゃん用で分けてます!
食器用洗剤は9ヶ月頃から一緒にしました!スポンジは哺乳瓶卒業した11ヶ月頃から一緒にしました!
食器は一応こども用がありますが、保存したり調理したり食器以外も使うので、あんまり気にしてません!
タイミング難しいですよね😅全部やってみて、お?大丈夫そう!みたいな感じでした😂
コメント