
娘がイヤイヤ期でお風呂嫌がります。頭洗うのも嫌がり、1歳までの対処法も教えてください。次男も同じ悩み。どうしたらいいでしょうか?
イヤイヤ期真っ只中の娘がお風呂に嫌がります!!
頭を洗うのが特に嫌がります!
1歳まで仰向け抱っこで顔が濡れないようにあらい、そのあとはタオルで少しずつ水を流してふいて。ってして、
それでも髪の量が増えて間に合わないので、頭からぶっかけるようになりました。。
嫌がりながらも、洗い終わったあとは褒めて遊んで、機嫌よく入っていました☺️
それが1ヶ月ほど前からお風呂に行くのもいや、なんとか言って入らしてもすぐでるーーって感じで、私とはいる時はシャンプーハットで頑張ってくれます
旦那が入れる時は嫌がるから洗わない。です。
皆さんのお子さんはお風呂嫌いどうやって治りましたか?
下の子は早くに頭からぶっかけていますが、嫌がって泣くのでやめた方がいいですか?
抱っこして仰向け。とかで顔濡れないようにした方がいいのでしょうか
- たぴ(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆめまま
顔にかかるのが嫌な子もいますよね。。
うちの友達がずっとそれで、小学生まで仰向けで顔にかからないようにして、洗ってたときいたことあります。。
うちの下の子は、お風呂きらいでしたが、洗わないと今からの時期特に汗とかかくので、嫌がっても頭からかけてたら、いつの間にか諦めて今はなかなくなりました笑

どれみ
すみません、回答ではないのですがうちの2歳の娘も同じくお風呂入ってくれません💦今日は30分ほどイヤイヤ〜で泣いていて、最後は観念して入ってはくれたものの髪は洗わせてくれず😢同じ悩みなのでついコメントしてしまいました。
うちは今でもシャンプーつけてガーゼで少しずつ拭き取っているので、いつからバッシャーとかけるかも悩みどころです!
-
たぴ
ガーゼで少しずつ拭き取るの、やってました!!
正直、めちゃくちゃ面倒ですよね🙄
寒い時は頭洗うの2日に1回やったんですけど、暑くなってくるとそんな訳にもいかないのに、嫌がるからほんと悩みどころですよねー🙄- 5月14日
たぴ
お返事ありがとうございます☺️
嫌がってもお風呂に入れて、シャンプーハットで頭洗って気長に頑張ります☺️