※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そ♡も
産婦人科・小児科

赤ちゃんの体重測定、服のまま測るかオムツ一枚になるかで看護師によって違いがあり、気になっている。次回検診でも同じ方法か心配。洋服着たままならオムツ一枚でお願いしたい。

小児科で赤ちゃんの体重を測る時
オムツ一枚になりますか?
それとも服のまま測って、その分引かれますか?

うちは後者なんですが、看護師さんによって引き方がまちまちなのが気になります😅
来月7ヶ月検診があるのですが、その時も同じような測り方なのかなぁ…
ただでさえ、体重増加不良で体重に関して敏感というか気になってるのになぁ…と。

もし洋服着たままと言われたら、オムツ一枚でとお願いしてもいいですかね?💦💦

コメント

deleted user

服のまま測ってました!

  • そ♡も

    そ♡も

    その分引かれてましたか?

    • 5月9日
3kids.mama

赤ちゃんの時はオムツ一枚でしか
測ったことないです😂💦

病院と、検診と
確実に覚えてる限り5件は
違う場所ではかってますが
オムツ一枚ではかってもらってました💦

うちでは、
引っ越しとかもあり
お姉ちゃんと下の子、違うところで
検診したんですが
オムツ一枚だったので
検診は、オムツだけだといいですね😭

うちも上の子は
成長曲線に入ったことがなく
検診にひっかかったことしかなかったので
心配な気持ちわかります😭

  • そ♡も

    そ♡も

    私も娘生まれてから小児科を変えて
    以前の小児科はオムツ一枚だったんですが…
    検診もオムツ一枚だったのですが…
    今の小児科は洋服のままなんです😅😩😭

    共感して頂けて嬉しいです😭
    本当に心配です😭

    • 5月9日
虹まめ

うちが連れていってる小児科ではオムツ一枚で測ってますよ~🌼

  • そ♡も

    そ♡も

    そうですよね、オムツ一枚がいいですよね😭

    • 5月9日
マヤ

赤ちゃんは全裸
幼児は最低限(オムツだけとか)
小学生以降は肌着


と、うちが行ってる病院には張り紙がしてあります😅

  • そ♡も

    そ♡も

    張り紙あると親切ですね☺️👏

    • 5月9日
nohana

私が連れていく小児科は、検診の時は全裸、風邪などの診察の時は服のままでした😊

市が開催している育児相談で、身体測定もしてもらえるんですが、そこも全裸でしてくれます。

もし服のままで体重を測るのであれば、今何キロあるのか気になるから、オムツだけで測ってみていいですか?って聞いてみたらいいかもですよ😊

  • そ♡も

    そ♡も

    そうですね!😆
    その聞き方参考にさせていただきます!✨✨
    ありがとうございます☺️

    • 5月9日
はじめてじゃないママリ

うちは7ヶ月検診は小児科ですっぽんぽんでした!
市でする1歳半検診はおしっことかをしてないオムツ1枚でした😊

  • そ♡も

    そ♡も

    検診はおしっこしてないオムツに変えますよね〜😆
    小児科もオムツにしてほしいです😂

    • 5月9日