
旦那がATMで引き出し手数料を払っています。2年間で約6000円も支払っていることに不満があり、他の方の意見や対処法を知りたいと相談しています。
旦那がATMの引き出し手数料を払って引き出します😭
一回108円〜216円ですが、その手数料が勿体ないと思ってしまいます😵(問い詰める予定ですが、恐らく時間外とかではなくコンビニとかで降ろしてます)
世帯貯金を確認するため、通帳記入しに行ったら旦那の通帳がご利用手数料の欄がわんさか…苦笑
結婚前にやめるって言ってたような…😭?
2年間で約6000円も手数料払ってます…
皆さんの旦那さんはどうですか?
また、このくらいは許せますか?
私がケチケチしすぎなんですかね😅
そんなちまちまおろすならどんと使う分計算して降ろせよって思います💔
辞めさせる方法があったらアドバイスお願いします😵💦
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

ゆかり
許せません!
それで
ケンカした事もあります(笑)

b
嫌!!!
私も絶対嫌です!!!(笑)
それが嫌だから手数料かからないときにまとめておろしておいて渡して使わせてます。
チリも積もれば山となるですよ。
100円を笑う奴は100円に泣く!!!!
-
ママリ
本当ですよね!
ちりつもだと思ってるから尚更なんです!
お金管理する方向で動いてみます😂
ありがとうございました!- 5月8日

はは
旦那はケチなので時間外に降ろすことはないです😂
クレジット機能付きのカードにすると手数料0になったりしませんか?
そういうカードに切り替えるのはどうですか?
-
ママリ
ケチ(笑)
旦那さんとは気が合いそうです…笑
給与振込先は面倒なので変えたくないと何かしらあると言っているのでカードあるか調べてみます!
ありがとうございました!- 5月8日

みにとまと
嫌です!許さないです😤
うちの旦那もそうでした。男の人って手数料とか細かいこと気にしないみたいです。
もったいないので、キャッシュカード奪って私が管理してます。
-
ママリ
やっぱり男性はそういう傾向が多いんですね😭
実兄と実弟も全然気にしなかったクチで…笑
キャッシュカード奪う宣告もしてみたいと思います!
ありがとうございました😊- 5月8日

🍎🍏
私の旦那もそうでした!
私が、手数料気にするケチで(笑)
付き合ってた時に、出かけた時や電話越しに
コンビニで下ろしてくる〜って言った時に
えぇ〜!!もったいなぁ🥺
て言ってたら
いつの間にか結婚して子供が産まれたら
旦那も私のケチ移って倹約家になっていました💗
-
ママリ
ステキな旦那さんになられたんですね❤️
子供も生まれたのに育児手伝う努力以外は何も変わってなくて今がっかりしてます笑
頑張って私色(ケチ笑)に染めます😂💦
ありがとうございました!- 5月8日

のり♡
うちの旦那もそうだったので、ゴールド会員になって、年間二千円払うことで時間外でも引き出し手数料無料になるようにしました!
そういうサービスないか調べてみるといいと思います!
-
ママリ
そういうものがあるんですね!
自分は時間外なんて使わないし、他行銀行のATMも使わない!なんて思ってたから全然知らなかったです😂
旦那に言っても調べないと思うので、勉強してつつきたいと思います!
ありがとうございました!- 5月8日

ぽんす
いやいや、私は手数料大事です…笑
絶対時間内、決まった銀行ATMに行きます!
若い時は気にしませんでしたが…
うちは私からのお小遣い制にしてから、夫自身は引き出さなくなったので手数料かかってないです!お小遣いを入れたり出したりするようなら、それは夫の自己責任…笑
ぴろこったさんの旦那さんはお金をちょこちょこ出す理由はなんでしょうか??
-
ママリ
手数料大事ですよね😵
同じ方がいらっしゃって安心しました😊
子供も生まれたし、おこづかい制にしようとしてた矢先の発覚でした…笑
計画性のない旦那なので、お昼とか買って気づいたらお財布の中少なくてってパターンだと思います😅
少ない額だとカード払いするのが嫌みたいでちょこちょこ現金がなくなってちょこちょこ降ろすんだと思います😂💔
帰ってきたらそこも問い詰めます!
ありがとうございました😊- 5月8日

ショコラ
通帳とカードを没収したことあります😂
-
ママリ
強行手段最高ですね😊❤️
宣告しておいてダメそうならその手を使いたいと思います笑
ありがとうございました!- 5月8日

ままり
逆に昔私がそういう人間で、見つかってめちゃくちゃ怒られました!
雷が落ちたように怒られたのでそれからは反省して手数料かかる時はおろさないようにしてます😭笑
そもそもおろすのは1ヶ月に1回とか2回とか決めて、またやったら罰金とかにしたらいいと思います💦
できないようならカードとりあげてお小遣い制にしたらいいかも…😭
-
ママリ
旦那さんの方が倹約家なんですね!
きちんと受け入れられるってことは素晴らしいと思います!
ダメな人は何故怒られてるかもわからないので…
もちろんいろんな考えがあるので、それに共感出来なければ反省する必要もないんですがね😂
最終的には可哀想ですが取り上げとおこづかい制ですよね😵💔
頭ごなしに怒らないで、話し合ってみます😊
ありがとうございました!- 5月8日
ママリ
同じ方がいて安心しました!笑
私も喧嘩したような気がするんですけど何故でしょう?!笑
ありがとうございました😊