
授乳方法に悩んでいます。添い乳に頼りすぎて哺乳瓶が苦手。練習で慣らすしかないと思います。同じ経験のママさんいますか?
4ヶ月子供の授乳について質問です。
夜の寝かしつけに添い乳をしていたら添い乳でしか授乳できなくなってしまいました。
座って抱っこしておっぱいをあげると眠い時は泣いて嫌がりご機嫌な時は周りをキョロキョロ見て集中できない感じで吸ってくれません。
哺乳瓶であげようとしても、Mサイズの3ヶ月〜の乳首を使っているんですが舌で押し返して全く吸いません。
今日思いついて上の子が使い古したMサイズの乳首をはめて哺乳瓶であげてみました。穴が大きくなっていたせいで吸ってはくれたんですが飲み込まないで口からほとんどミルクを出してました。
添い乳でぐびぐび飲んでる我が子を見るととことん付き合ってあげたい気持ちもあるんですが、
哺乳瓶で飲んでくれたらいざという時に預けられるし、
せめて座った状態でおっぱいをあげれたらお出かけも安心なのになぁと思います。
やはり何度も練習させて慣らすほかはないですよね?
同じようなママさんいらっしゃいますか?
上の子がいるので寝かしつけの添い乳はちょっとやめられないです😭
体重は平均であります。
- 初めてのママリ🔰
コメント

りな
添い乳は夜だけですよね?
昼間は普通に座って飲んでくれてるんですか?🤔

しー
うちも全く同じです😂
添い乳ばっかりしてたら、抱っこで飲んでくれなくなってここまで来てしまいました😓
本当〜〜〜にお腹空いてるときは抱っこで飲んでくれる時もあるのですが、ほんとに時々です。。
完母で哺乳瓶は完全拒否。
離乳食はパクパク食べてくれるので、このまま卒乳するしかないかなぁと思い始めました😅
同じような方がいて安心しました😂
-
初めてのママリ🔰
同じ感じですね!
私も同じようなママさんがいて安心しましたー😂
月齢あがれば座ってでも飲んでくれるかなーと淡い期待をしていましたがそうでもないんですね🤣笑
長時間のお出かけを我慢すれば良いだけかもしれませんが上の子がいるのでなかなかそうもいかず‥
車の中で添い乳できないかなぁと真剣に考えることもあります。笑- 5月9日
初めてのママリ🔰
最近は添い乳じゃないと飲んでくれないので、座っておっぱいをあげて泣いて飲んでくれなくて諦めて添い乳でほぼ毎回あげてる感じです😂
りな
そうなんですね💦
長時間のお出かけも出来ないですし…大変ですね…😱💦
みにーさんの心の負担になってなかったら好きなだけ添い乳でもいいと思いますよ🙆
くっついてるのがお子さんにとっても安心出来る体勢なんでしょうね😊
おくるみ等で包んでみるのはどうですか?😅
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですよね💦
上の子もいるのでお出かけしたいんですが授乳時間を考えると短時間しかできないので困ります😭
なんとか哺乳瓶か座って授乳かどちらかだけでもしてくれたら良いんですが‥。
授乳クッション使ってみたり工夫してもう少しチャレンジしてみます!