※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

朝まで寝ている赤ちゃんを起こしてミルクをあげるべきかどうか相談です。

ミルクについてです。

今、大体21時半頃に寝て朝の6時とか5時まで寝てます。
1か月前くらいは、だいたい3時間間隔で泣いてくれたので自分も起きてミルクを与えることが出来ました。

朝まで寝てくれるので起こさなくていいんでしょうか。
それとも、起こしてあげてミルクをあげた方がいいのでしょうか。

コメント

チッチ

起こさなく大丈夫ですよ✌️
いっぱい寝せてあげてください😄

お腹がすいたら、泣いて起こしてくれます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    せっかく気持ちよく寝てるのに起こしちゃったら可哀想ですよね😨(笑)

    旦那に起こした方がいいんじゃないの?って言われて悩みました😅

    • 5月8日
  • チッチ

    チッチ

    いきなり変化するからビックリしますよね❗

    それだけ、胃が発達してきたんですよ😄

    朝まで寝てくれる良い子ちゃんですよ✌️

    少しminさんも楽になりますね🎵
    1つ山を越えましたね🎵

    • 5月8日
たむ

起こさなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
私も最初は起こしてたんですが、無理矢理起こしても飲んでくれませんでした🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無理やり起こすのも可愛そうですよね😭

    • 5月8日