
手術当日、長男は保育園に預けて手術中待合室で待たせるか、新生児室の外から見せるか悩んでいます。手術は午後3時か3時半からで、立ち会いはできません。
2人目帝王切開予定の方、またはされた方、上のお子さんは手術当日どうされますか?現在長男は保育園に通っており、手術当日は保育園に預けて産まれた後に赤ちゃんを新生児室の外から見せてあげるべきなのか、手術中待合室で待って貰って対面させてあげるべきなのか悩みます。待合室でお利口さんに待っていられるかも不安なところです😅手術は午後3時か3時半からの予定です。立ち会いは主人も家族も出来ません😂
- ☆つくし☆(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ママりん
5/2に帝王切開しました✨
上の子は手術開始してから祖母に病院に連れて来てもらい、待合室待機。
30分くらいで手術終わって、病室向かう際の一瞬に私と赤ちゃんに対面して帰っていきました🌸

はじめてのママリ🔰
手術待合室で待っててもらいましたー!
1時間くらいですもんね😗
会える予定じゃなかったんですが、先生の配慮で見せて貰えたみたいです♡赤ちゃんだけ先に手術室から出たんですが、私が終わって出た時に赤ちゃん見たー?って聞いたらお友達ー😬って言ってました😂笑
-
☆つくし☆
待っててくれたんですね😁
可愛いエピソードですね❤️
うちはお腹を撫でたりしてくれますが、赤ちゃんってわかってるのか、わかってないのかです😅- 5月9日
☆つくし☆
ご出産おめでとうございます㊗️
手術が始まって途中から連れて来て貰ったということですね😁
それだと待ち時間も少なくて赤ちゃんやママにも会えて良いですね💕