
私は間違ってますか❔夕暮れに帰宅途中、ライトをつけてない自転車が飛び…
私は間違ってますか❔
夕暮れに帰宅途中、ライトをつけてない自転車が飛び出してきました。高校生くらいの女の子で、まったく周りを見てない感じでした。
クラクションを鳴らし、「気を付けてよ‼️」と窓越しに注意しました。
それを主人に話すと、クラクションを鳴らさなくても良かったんじゃないかと言われました。鳴らさないと危ないって分からないでしょ⁉️と思うんですが、皆さんは鳴らしませんか❔
ちなみに主人は、老人なみに運転が下手(迷惑な運転をします😥)で、よくクラクション鳴らされたりパッシングされたりするようです😢私も怖いので、絶対に同乗しません。
- 咲葉(7歳, 9歳)
コメント

まま
鳴らしていいと思います。じゃあいつ鳴らすの?って思います。

さーママ
ご主人の運転のことはいいですが(^^;;
クラクション鳴らさないと気付かないほど進んできたのでしょうか?
それとも飛び出してびっくりして止まりはしたけど、注意のために鳴らしたのでしょうか?
前者なら同意できますが、後者なら不必要だったかなと思います😅
-
咲葉
コメントありがとうございます🙇
両方です。
注意の為には不必要ですかね💦- 5月8日
-
さーママ
両方とは....?🤔
ごめんなさい説明下手で💦
クラクションは自転車が止まる前に鳴らしたのか、自転車が止まってから鳴らしたのか....ということです💦💦
二度鳴らしたということでしょうか??- 5月8日
-
咲葉
そういう事ですか!
もちろん止まる前ですよ‼️二回も鳴らさないですよ😅
危ない❗と鳴らしたんですが、注意を促すというか、そういう意味合いもあるかなと両方と答えました。- 5月8日

ひさ
クラクションを近くで鳴らされるとびっくりして転倒されたり、もし周りに他の方もいらっしゃれば、びっくりしてしまうので近くにいた場合は口頭だけでも良かったかと思います😅
どのくらいの幅の道路で、死角がどうで...とか詳しい事が分からないのでなんとも言えませんが💦
-
咲葉
コメントありがとうございます🙇
周りに車がたくさんいたので、びっくりはしちゃったかもしれないですね💦(交通量が多いけど狭い道で、自転車は通らないのが暗黙のルール的な道です)。- 5月8日

はじめてのママリ
間違ってないです。私も同じような状況だったら言ってやりたいです笑
-
咲葉
コメントありがとうございます🙇
本当に危ないですよね💦💦ぶつからなくて良かったです。- 5月8日

ゆな
私も今日、多分家から出てきたんであろう女の子が周りも見ずに猛スピードで出てきて危うく引きそうになりました😰40キロ道路だったので急ブレーキ踏んでぎりぎり、ほんと危ないですよね😓
私もクラクション鳴らして怒鳴っちゃいました、、旦那さんそのうち飛び出してきた子がいたらひいちゃいそうですね😰
-
咲葉
コメントありがとうございます🙇
本当に危ないですよね💦💦
ぶつからなくて良かったです。ブレーキ踏んで、後ろから追突されなかったのも良かったと思いました‼️- 5月8日

ᴍ
結局自転車側が悪い事故でも
車の方が悪い事になる法律ですから。
どんどん使いましょ!
私もガンガン使ってますよ(笑)
-
咲葉
コメントありがとうございます🙇
死にたいの❔と叫びそうになりました💦💦
子供達も乗ってたので、急ブレーキとか掛けるのも怖いですよね💦💦- 5月8日
-
ᴍ
1度もハンドル握らず
免許も持ってない若者は
運転者の気持ちなど
わかるはずないですもんねー。
ましてや母親でもないし。
お子さんと咲葉さんに
お怪我なくてよかったです(>_<)- 5月8日
-
咲葉
優しいコメントありがとうございます🙇
改めて、運転は気をつけようと思いました‼️- 5月8日
咲葉
コメントありがとうございます🙇
ですよね❗
子供達を乗せてたし、危ないから鳴らすんだよ!と思うんですが😥